20/01/23 15:54
コハクチョウ
今年も、白鳥の姿を追って安曇野へ。年々飛来数が少なくなっ
てきている。
この冬は、昨年より更に温かい。これも地球温暖化の影響
だろうか???
御宝田遊水池への今日の飛来数は147羽とのこと。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]
20/01/08 10:24
木曽開田高原の冬
昨年の台風19号の影響で、権兵衛峠トンネル付近の崩落のため
通行止めになっていたR361が昨年12月下旬仮復旧で片側通行で
はあるが通行出来るようになったので、正月明けに訪ねてみた。
そこで見た雪の少なさに驚いた。
木曽を訪ね始めて20年以上になるが、この時期に雪の無い道路
を通行した記憶が無い。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]
19/07/12 10:57
ヤマアジサイ
半日陰で湿り気のある林や沢沿いに自生している。沢沿いに多い
ことからサワアジサイとも呼ばれている。
園芸品種のガクアジサイと同じようにガク咲きをすることから
コガクとも呼ばれている。
小さいので派手さはないが自然に溶け込んでいる。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]