18/04/26 21:16
全校わらび採りに行ってきました
天候に恵まれ、たくさんのわらびを収穫することができました。地域の皆さんに見守っていただいているおかげです。花桃もきれいに咲いていました。
1年生と2年生は、地域の方が先生役で、採り方を教えていただきました。
収穫したわらびは地元の業者に買ってもらいます。出荷作業も大切なお仕事。重さや長さを真剣に計ります。
こうして出荷されたわらび。阿智村を訪れるお客さんに喜んでもらえるとうれしいです。収益は文集を作る費用の一部となります。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
14/09/29 16:42
秋さがし
1年生が秋さがしに伏谷方面へでかけました。伏谷神社で松ぼっくりを拾っていると,
「赤そばの花がきれいだで,見に行くといいよ。」と地域の方に教えていただきました。
見事な赤そば畑を背景に,ハイ ポーズ!
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
14/07/23 15:31
1・2年生の阿知川での川遊び
+
梅雨明け翌日の快晴の下で,1・2年生の阿知川の川遊びが行われました。
高森町からお借りしたライフジャケットを着用して遊びました。
流れに身を任せて楽しむ姿が見られました。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
14/07/23 07:50
た,たおれてる〜!
昇降口から校舎に入ると,「あれ?」。中庭の風景がいつもと違います。巨大な台風の日も倒れなかったアサガオさん達が,全部倒れていました。土曜日のマス池作業の日は何ともなかったようです。日曜日の午後の激しい夕立のときに風が吹いたものと思われます。追肥と土の追加をしたばかりでしたのでやられました。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]