14/07/23 15:31
1・2年生の阿知川での川遊び
+
梅雨明け翌日の快晴の下で,1・2年生の阿知川の川遊びが行われました。
高森町からお借りしたライフジャケットを着用して遊びました。
流れに身を任せて楽しむ姿が見られました。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
14/07/23 07:50
た,たおれてる〜!
昇降口から校舎に入ると,「あれ?」。中庭の風景がいつもと違います。巨大な台風の日も倒れなかったアサガオさん達が,全部倒れていました。土曜日のマス池作業の日は何ともなかったようです。日曜日の午後の激しい夕立のときに風が吹いたものと思われます。追肥と土の追加をしたばかりでしたのでやられました。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
14/07/18 15:34
み〜つけた!
1年生が体育館の入り口で見つけました。
大きなヤゴの抜け殻。
中庭の池から羽化のために移動してきたようです。
「おっきいから,オニヤンマじゃない。」と見つけた子どもたち・・・。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
14/07/18 10:35
7月の読み聞かせ
月に一度の読み聞かせの会です。
1・2年生は「泳ぐ」と「おっきょちゃんとかっぱ」を読んでいただきました。
水泳シーズンにぴったりでした。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
14/07/17 14:55
七夕飾り
朝の集会では,児童会の代表委員会が七夕集会をしてくれました。
全校の一人一人が願い事を短冊に書いてつるしました。
1年生はみんなの願い事の短冊をつるした笹に,七夕飾りをつけることにしました。
教頭先生に教えていたて,4種類の七夕飾りを作りって飾りました。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
14/07/16 17:21
水泳講習会
7月15日(火)外部講師の水上先生による水泳講習会が行われました。
今シーズン2回目となる今回は,1〜3年生合同で,クロールを教えていただきました。
プール開きの日には,水に顔のつけられなかった1年生も,大きく腕を回そうとしていました。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]