18/04/29 19:45
平成30年4月29日更新分
当店HP上の【商品情報】は、事情により「更新」が滞っております。廃番になっている商品や価格が変わっている商品もございます。
上記に該当の商品が含まれた内容でご注文を頂いた場合、当店より
最新の商品データに基づいた「受注内容確認」をお伝えします。
その内容でお客様のご了解を頂くまでは「仮注文」の状態です。
以上、何卒ご了承の上、ご注文下さいませ。
なお、最新の商品情報については、下記各仕入れ先様のホーム
ページを通じてご確認頂くこともできます。
<当店の商品仕入れ先様>
★ ラメール 様
☆ 信州自然村 様
★ オーサワジャパン 様
☆ ムソー 様
★ 恒 食 様
☆ まるも(ビバ) 様
★ フローラ 様
☆ 自然健康社 様
★ ジュポンコーポレーション 様
☆ インターテクノ 様
★ スピカコーポレーション 様
☆ 日本オリーブ 様
★ カミツレ研究所 様
☆ ライブコットン 様
★ ジュゲン 株式会社 様
☆ 黒姫和漢薬研究所 様
★ タカマ 様
☆ 早川酵素飲料研究所 様
★ ミヤトウ野草研究所(野草酵素) 様
☆ エイエムシイ 様
★ I.P.S生命科学研究所 様
☆ 益久染織研究所 様
★ プロ・アクティブ 様
☆ 丹羽メディカル研究所 様
★ 日本アクティブ 様
☆ フューチャー・テクノロジー 様(旧:ユウテック)
★ 生体エネルギー研究所 様( マルセイ 様)
☆ FJ生命ウェルネス 様
★ ナチュラルハウス 様
☆ イーエム ジャパン 様
★ FUJIX 様
☆ プレマ 株式会社 様
★ クレディ創食 様
☆ 株式会社 ラクトス 様
★ 株式会社 日本健康美容開発 様
☆ 森修焼 様
以上の各社で製造、卸されている商品は基本的にすべて当店
で取り扱っております。当店ホームページ上になくても受注
&販売させて頂きますので、お気軽にご注文、お問い合わせ
下さいませ!
※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※
旧暦3月15日で満月の前夜。皆様如何お過ごしでしょうか。
前回、「地球温暖化」についてここで触れましたが、なるほど旧暦
3月で、この気温は暑過ぎかもしれません。桃の節句に相応しく、桃
の花も、ここ長野市内では2週間程前にはほぼ満開でしたね。
梅も櫻もともにさっさと咲いてしまい、風雨にさらされてたちまち
花が散ってしまったので、お花見できたはほんの数日。
でも、杏はきれいにたくさんの花を咲かせてくれて、今のところ、
たくさん実がついているので、霜害を受けた昨年のような事態は避け
られそうです。今後も病害虫の悪影響さえなければ、おいしい杏の収
穫が期待できます。杏は生食が一番で、これは木のない土地では絶対
に味わえない贅沢ですね!10日くらい、ほぼ収穫時の状態で杏を貯
蔵可能な技術が生まれたら、本当に画期的なんですけどね〜。
さて、昨今暑いといえば暑いのですが、長野では昼と朝夕の気温差
が激しく、寒くてヒーターを入れることもあります。15〜20℃の
差があるんですからね!だから平均気温をとったら、著しい温暖化と
までいえるかどうか?と疑問が残ります。年間通してしっかりデータ
を取って専門家の方々にはしっかりご検討頂きたいものです。
前回ご紹介した映画『リーディング』。長野での上映初日3月10
日に御陰様で僕は鑑賞できました。監督さんご本人の舞台挨拶のある
「特別上映会」だったので予約制。申し込んだ時点では満席で断られ
たものの、キャンセルが出たのです。実にツイてますね!
http://officetetsushiratori.com/readings/index.html
長野では3月いっぱいで上映終了の筈が、4月12日まで延長上映
されていました。それで終わりかと思ったら、要望に応える形で4月
21日から3週間のアンコール上映が始まりました。長野の映画館で
僕が知る限り、こんなこと初めてだと思いますよ。
見逃された方には、この機会に鑑賞されることをお勧めします!
関東圏ではもう終映し、長野、名古屋、大阪でアンコール上映中。
あとは、鹿児島と福島で新規上映が決まったようです。関東圏の方は
ちょうど行楽シーズンでもある長野に観光にお越しのついでに、映画
もご鑑賞になられては如何でしょう?この先、いつ上映されるか未定
のようですから、どうかお見逃し無く!5月11日までの上映です!
5月の2〜3日は当地区の「春祭り」です。2日の夜は神楽の付き
添い、翌3日は子供神輿の付き添いを予定しています。なので、3日
は臨時休業します。皆様もご地元の春祭りをお楽しみ下さい!
今年は花粉症が例年より酷い感じで、気になってます。スギ花粉の
時期は問題ないのに、ヒノキの時期がキツい感じなんですよね〜。
ところで、お付き合いの長いお客様でもプライヴェイトは知らない
もので、先日ご来店のお客様から手渡されたチラシで、初めてプロの
音楽家だと知り、吃驚しました。6月16日(土)に松代文化ホール
で「リサイタル」を開催されます。
開場13:30、開演14:00、入場料2,000円、です。
http://www.nagano-kaikan.com/matsushiro/schedule/hall/2018/06/
僕は仕事で伺えませんが、ご都合の宜しい方はドビュッシーなどの
歌曲の演奏を楽しみに、どうぞ鑑賞にお運び下さいませ。
お問い合わせは chiemi-recital616@docomo.ne.jp まで。
このページをご訪問下さったすべての皆様との「ご縁」に深謝申
し上げますとともに、つつがなく、日々お健やかに人生を謳歌され
ますよう、心より祈念申し上げております。
いつも当店にご来訪下さり、本当にありがとうございます!
(p^_^)p
※ 商品価格の総額表示について
一部については、準備が整うまで暫くは、従来表示のまま本体価格
(定価)表示のみ、または消費税額5%での旧税込価格、本体価格
並記での表示です。実際には本体に消費税8%が上乗せされます。
お客様各位の御理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
● ● ●
掲示板「Waiting BAR せるふぃ〜ゆ」でゆっくりおしゃべりをして
いきませんか?お好きなテーマでご自由に書き込んでみてください。
みなさまのご利用をお待ちしております。なお、商業主義的書き込み
や良俗に悖ると判断される書き込みは削除させていただきますので、
予めご了承下さい。
〜 営業時間と定休日について 〜
当店営業日の開店時間は通常 10:00〜18:00。定休日は、
毎月第1、3、5日曜日(奇数番目の日曜日)と祝日法による休日に
該当・指定の月曜日です。
前もって御連絡を頂ければ時間外(休業日)でも営業できる場合が
ございます。どうぞお気軽にお申し付けください。
今後(〜平成30年8月)の休業等の予定
平成30年
4月30日(月)定 休(昭和の日振替)
5月 3日(木)臨時休業
6日(日)定 休
17日(水)時間休業(12:15〜)
23日(水)臨時休業
27日(日)定 休(20日の振替)
6月 3日(日)定 休
17日(日)定 休
27日(水)臨時休業
7月 1日(日)定 休
15〜16日(日〜月)定 休(海の日)
17日(火)時間休業(12:15〜)
22日(日)定 休
25日(水)臨時休業
8月 5日(日)定 休
12〜16日(日〜木)お盆休み
19日(日)定 休
22日(水)臨時休業
カテゴリ[ HPインフォメーション] コメント[] トラックバック[0]