13/01/18 22:01
松本あめ市
12日は、学内外に○名を轟かせた恩師の退官祝賀会で松本行ってきました翌日は、あめ市だったんでロックあたりを少し散歩しました
お城の近くの煉瓦造りの病院が取り壊されていてちょと残念

帰ってからホルダーをあさったら10年前の写真が出てきた

ダルマの串焼きはまだ続いている模様

カテゴリ[ 日記] コメント[] トラックバック[0]
この記事へのコメント
某教授、ご退官ですね。
公私共にいろいろお世話になりました。
いつもとんでもなく突飛なお話をお聞かせいただいて、自分の常識のウロコを疑うことは、ある意味、愉快でもありました。
すえぞうさんもお元気のようでなによりです。私はあと5年ほどで引退です。
公私共にいろいろお世話になりました。
いつもとんでもなく突飛なお話をお聞かせいただいて、自分の常識のウロコを疑うことは、ある意味、愉快でもありました。
すえぞうさんもお元気のようでなによりです。私はあと5年ほどで引退です。
投稿者: つかま
13/02/07 04:01
トラックバック
この記事のトラックバックURL:http://blog.valley.ne.jp/nucleus/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=30488
この記事へのトラックバック一覧:
※現在、この記事へのトラックバックはありません
そしてかのお方、退官ですか。
私のお世話になった先生も3月に退官されます。
祝賀会と身内の結婚式が重なって出席できないのですが。
段々と、世代交代していきますね。
現実は、着実に月日を重ねているわけですなぁ。