14/12/01 20:00
サワラ
11月30日
昨日は目がさめると雨!?
お昼近くから晴れてきましたが、強風!!
釣りができると思っていたのですが、釣りは断念!
そして、今日も目がさめたら、小雨
しかし、今日は雨にもマケズ、うす暗い中釣行です。
昨日の雨と風で濁りを懸念し
いつもと違うポイントへ
あちこちで、ライトのあかりが!?
皆さん、頑張っていますね。
» 続きを読む
カテゴリ[ 釣り] コメント[0 ] トラックバック[0]
14/11/28 20:30
世界遺産 @富山県五箇山合掌造り
11月24日
小さな世界遺産の村を訪ねて 富山県五箇山
女房が富山まできて、らーめん食べるだけならもったいないと!?
本日も観光せよ!と命令がくだった。
向かった先は「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として世界遺産に登録されています
五箇山地区です。
白川郷のちょいとなり!!!
五箇山地区では、相倉地区と菅沼地区があるようです。
今回訪ねたのは、相倉地区です。
» 続きを読む
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]
14/11/26 19:50
らーめんの旅プチ遠征 @富山 富山ブラック 緬屋 いろは
11月24日
富山県射水市にあります 富山ブラック 麺屋 いろは へ
東京ラーメンショー 2014 優勝メニュー お披露目キャンペン中 ということで
» 続きを読む
カテゴリ[ 食べ歩き] コメント[0 ] トラックバック[0]
14/11/22 19:48
イナダ&サワラ
11月22日
浜散歩へ
昨日は、ご近所さんからイナダの差し入れ
あいかわらず、ちょっと西の方はなかなかの釣果のようです。
本日の釣行ポイントは東、やはり空いています。
ミノーでうす暗い中、キャスト
まったく、反応なし!?
いつもの折り返し地点で、目の前にワキ(ナブラ) k氏が帰った直後です。
ミノーからジグに
しかし、ワキが消えちゃった!?
ああ〜と思っていたら、目の前に再び!!
釣れたのは イナダ でした。
» 続きを読む
カテゴリ[ 釣り] コメント[0 ] トラックバック[0]
14/10/31 20:00
耐火レンガで自作ピザ窯作り・・・後編
10月31日
移動式ピザ窯作る、後編です。
糸を張り、水平を確認しながら
アサヒキャスターを使用し、耐火レンガを積みます。
まあ〜大変だったこと!?(ナゲダシタク、ナリマシタ)
すぐ、くっつかなくなっちゃいます!!!一発勝負です。
焼き床の段まで積み上げた所で、寸法合わせをします。
型を作り、アサヒキャスターで45mm厚の焼き床を作ります。
後ろが高いのは、ピザ転落防止用土手です。
» 続きを読む
カテゴリ[ ピザ窯] コメント[4 ] トラックバック[0]