11/08/29 06:20
初めてのコウイカ
8月28日
夕方、アオリイカの様子を見に漁港周辺へ
エギンガーの先行者が7〜8名
風が強く釣り場が限定されてしまう。
せっかくきたのだからと、様子を見に参戦!!
2号のエギでキャスト
何回キャストしても
アオリイカの姿がまったく見えません?
その後きた〜!!
何とコッロケサイズのコウイカでした。
釣り歴で初めてのコウイカでした。
その後、キャストを続けましたが
追いかけてくるアオリイカさえ確認することが
できませんでした。
そんな中、知人に釣れたのもコウイカでした。
今年のアオリイカは、遅れているようです。
ちょっとおかしいです。
カテゴリ[ 釣り] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/08/27 09:18
釣れました
8月27日
新しいロットで釣行
昨年、ルアーロッド3本とルアー70ケ程度処分してしまい
現役で使用しているロッドは
スミス BLOW SHOT BORON BSB-92TW
スパルタス FLOW HUNT 93ML
ウエダ SPS962SS-Ti
の3本、ミノーイングモデルだけです。
そこで今回、120mmクラスのミノーとメタルジグをフルキャストできるようにと
パームス サーフスター SSS-96
を購入し早速釣行
一投目の足元でゴン、ゴン
釣れたのは、ソゲでした。
その後5投目位にど〜ん、重量感があるがひかない!
もしかしてゴミ!! 一度リールを巻く手を止める、魚の気配は伝わる。
何と釣れたのは、指4本クラスのタチウオでした。
ロッドのパワーは予想通りでしたが、グリップが太い
ウエダのロットでグリップをわき腹で押さえるスタイルが身についている為、
ちょっとグッリップが太いかな!
使用したルアーは、アイマサスケ 120裂波でした。
カテゴリ[ 釣り] コメント[1 ] トラックバック[0]
11/08/21 09:37
釣れない「じっじぃ」
8月20日
お盆も終わり、海も静けさを取り戻そうとしています。
今週末で、小さい海水浴場の駐車料金徴収も終わるみたいです。
早朝釣行
濁りがあり、思ったほど波がない!
ミノーでキャストしながら、シーバス狙いで釣行
まったく生物反応なし
いつもの折り返し地点より手前で、折り返し
濁りがある為、底物もダメ
早々の撤収でした。
夕方釣行
あちこちで、小さいわき(ナブラ)がでています。
先行者のジグにイナダがヒット、足元でバラシ
その後、弓角をキャストしている人にヒット!
小さいイナダでした。
早速、メタルジグで参戦
残念ながら、ノーヒットで本日の釣行終了でした。
カテゴリ[ 釣り] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/08/16 13:18
冷たいラーメン
8月15日
この時期
どうしても食べたくなる一品
数年前に天地人博を見ながら、冷やしラーメンで有名な山形へ
栄屋本店さんで冷やしラーメンを食べてきました。
それ以来、この時期になるとどうしても食べたくなります。
写真は、柏崎ドンキホーテ内にあります
フレンドさんです。
冷たいラーメン大盛り 600円!
栄屋さんと同じく氷も入っています。
上越方面では、ジャスコ上越店内にあります
越ラーメンさんでも、冷たいラーメンが食べれます。
ごちそうさまでした。
カテゴリ[ 食べ歩き] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/08/10 06:18
事件
8月9日
車中の異変に!
車の中に黄色いものが、
爆発、膨張?
な...何と
自動膨張式のライフジャケットが
とほほ、
膨らんでいました。
出費がかさむ〜!
珍、事件でした。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/08/06 06:33
アジをしめて
8月6日
昨日にアジをしめて
今日も釣行
一投目で、アジが!
でも、な.なんと、足元でさようなら
その後数投後、今度はヒラメ、マゴチのあたり!
ぐいぐいと左に引っ張られる。
少しは、大きいかなと思いつつリールを巻いていると、
またしても、さようなら
その後、今日の釣果をあきらめて、いつものように歩きながら
キャスト
すると
その後追加で
チビヒラメ&マゴチでした。
バレなくって良かった
これで、とりあえず晩酌の肴GETでした。
カテゴリ[ 釣り] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/08/05 06:51
久しぶりの釣果
8月5日早朝、
浜へ散歩に!
早朝の浜は、気持ちがいい!!せっかくだから、晩酌の肴を狙って20gのメタルジグをセットし、キャスト
情報では、小さいイナダが弓角でかかっているようす、
釣れたのは、アジでした。
弓角の方も数名いらっしゃいました。
注意しましょう!
豪雨の影響で海岸線には、川から流れでた、漂着物でいっぱいです。
釣り、海水浴のかたは、注意してください。
カテゴリ[ 釣り] コメント[0 ] トラックバック[0]