11/10/29 19:35
新そば
10月29日
お天気にさそわれ、上越市吉川区の
尾神岳中腹にあります、見晴らし荘 新そばまつりへ
イベントということで、きのこ汁、つきたての餅のサービスがあり
食した後、見晴らし荘へ
新そばのざるです 680円でした。
ごちそうさまでした。
カテゴリ[ 食べ歩き] コメント[77 ] トラックバック[0]
11/10/29 17:33
イナダ
10月29日
昨日28日様子を見に!!
ソゲちゃんから、遊んでもらいました。
明日は、イナダが釣れる気配です。
» 続きを読む
カテゴリ[ 釣り] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/10/23 20:53
らーめん連ちゃん
10月22〜23日
夫婦仲間で、おでかけのさいの食事
22日
六日町にあります、喜八へ
みそらーめん 700円でした。
夕食
湯沢たきびの村レストランだんろの家へ
前菜、サラダ、ピザ、パスタにつづき
写真は、からあげ、メインメニュー&デサートです。
デザート以外、すべて4人分です。
からあげ1ケ、誰か食べた〜!?
飲み放題付きで3500円でした。
» 続きを読む
カテゴリ[ 食べ歩き] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/10/23 20:20
おでかけ
10月22〜23日
魚沼方面へ夫婦仲間で!!
22日>
八海山ロープウエイで展望台へ
展望台よりの写真です...天候が?
天地人のオープニングで直江兼続が山頂に立っているシーンがありました
が、ロケ地が八海山の山頂だそうです。
その後、雲洞庵、牧之通りと
写真が本日お泊りの グランドウイング舞子高原です。
リゾートマンションですが、温泉の風呂&露天風呂ありでした。
» 続きを読む
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/10/16 17:17
チャーシュー麺
10月16日
糸魚川市にあります
ラーメンハウス 東寺町店へ!!
チャーシューが話題のお店みたいなので
チャーシュー麺を注文、 900円でした。
チャーシューの肉の厚いこと!?
メンマの下にもチャーシュー
厚いものは、1.5センチほど!!
チャーシュー好きには、たまりませんね。
ごちそうさまでした。
カテゴリ[ 食べ歩き] コメント[2 ] トラックバック[0]
11/10/12 17:55
目がさめて
10月12日
早朝
シーバスを狙って、サーフへ出撃?!
4投目に足元で、バチャバチャ!!
薄暗く何がヒットしたのか???
釣れたのは45センチ弱のシーちゃんでした。
その後、3投目に魚のアタリ???
同じコースを数回、ルアーを通すけど
魚が違和感を感じたのかな、反応なし?!
平日ということで、本日の釣行は終了。
晩酌の肴ができました。
いつも料理してくれる、婆婆ありがとう!!
カテゴリ[ 釣り] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/10/10 18:23
柳葉ひまわり
10月10日
午後
柳葉ひまわりを見に!!
上越市安塚区にあります、川沿いの遊歩道へ
家族(7名)でお出かけ
小春日和の天候で、孫たちがのどがかわいたと
秋なのに小春日和の表現はおかしいのでわ..と思った人に
小春日和を辞書でひくと
「初冬のいかにも小春らしい穏やかで暖かい日和」??
ということで通りすぎて、物産館に立ち寄りジェラードを食べ
その後、目的地へ
途中道路沿いも、フラワーロード的でとても
きれいでした。
目的地は満開状態で、こんな感じでとてもきれいでした。
カテゴリ[ 花] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/10/10 12:11
アオリ
10月10日
早朝
べた凪になった為、エギングと思いポイントへ
車の数に圧倒され、サーフへ!!
休日でこれだけエギングの好条件の日はこれから
ないと思いの釣行でしたが?
胴長13センチのアオリイカを何とか1杯
じっじぃの行くポイントは、アオリイカが終盤のような.......
感じです!!
カテゴリ[ 釣り] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/10/09 18:26
何とか!
10月9日
早朝、
エギングにするか迷った末、連休なか日天気も良し、エギングの
ポイントは、激混みと思い
サーフでとりあえずミノーイング
小さいタチウオが釣れてくれました。
サーフもルアー釣り及びキス釣りの釣り人で結構にぎわっていました。
そのわりには、青物のいなく釣果は、いまひとつのようでした。
その後、エギングの様子を見に!!
行ったポイントは、まったく釣れている様子はありませんでした。
どこも、釣り人でいっぱいでした。
カテゴリ[ 釣り] コメント[0 ] トラックバック[0]