11/04/25 09:55
交通事故にあう
一時停止で一旦停止後右からクルマが来たので
再度停止。
後ろからコツンとVWに当てられました。
幸い怪我はなく
ワゴンRの後ろのバンパーが割れただけ。
弱すぎるぜ。
プラスチックバンパーわ!
カテゴリ[ マイブーム] コメント[2 ] トラックバック[0]
11/04/15 15:35
排気システム
カビた壁紙は1日で張り替えられ排気システムとして換気扇がついた。
もちろん、吸気口も。
パナソニックとかいうブランド品だ。
しかし、工事の早さと仕上がりは
さすがにプロの仕事。
また、工事代が嵩むなあ
(T-T)
カテゴリ[ マイブーム] コメント[2 ] トラックバック[0]
11/04/15 15:28
カビる
通気性がわるいと一冬のファンヒーターと洗濯物の湿度攻撃で
カビるカビる。
これは、吸排気を付けないと解決しないな。
今まではすきま風の吹く部屋だったのに。
低気密低断熱住宅を高気密にした悪い例ですな。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[2 ] トラックバック[0]
11/04/10 13:51
桜
関川河川敷にて。あとすこしで咲くかな。
暖かいので自転車でユルくはしる。
偵察には低速な乗り物がいいわ。
桜咲く頃にジープの車検上がるといいな。
今年はここで写真を撮ろう。
近所のレッドバロンの偵察の帰り。
そういえばZEPの車検の案内状がきた。
2年で1000キロ位は走っただろうか?
カテゴリ[ マイブーム] コメント[6 ] トラックバック[0]
11/04/07 10:13
ワゴンRの夏タイヤ
こっちではスタッドレスタイヤに対してノーマルタイヤを夏タイヤという。
やばぃんですわ、山がない。
走行距離62000キロ。30%はスタッドレスだから40000キロもったか?
サイズは165の55の14。
純正でBSのポテンザ。
僕はこのタイヤが嫌いである。
反応がキツすぎる。
もっとおっとりしたタイヤが好きです。
さて、タイヤ探すか?
軽自動車に55のタイヤなんか必要なのか?
でも、純正のホイール換えるのは面倒なので
サイズ同一でおっとりしたタイヤ探してみる。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[7 ] トラックバック[0]