11/08/26 17:15
タイヤ組み替え請求
ピレリのタイヤは4本で21000円。
組み替えは廃棄代込みで
11000円。
32000円でタイヤ交換出来た。
オートバックスでは
65000円だし、
3万円浮いたことになる。
てことは、3万円別の買い物が出来るということだ。
ここはジープのブラVが空いてるし
650R16のラジアルタイヤが5万円のところ
2万円で買えることになる。
買うかな?
それにしても、バカらしくて
タイヤ屋では買う気にならん。
ネットショッピングバンザイ?(^o^)/
である。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/08/05 17:09
夏期休暇5日目
朝0900時POPの処へ現着。スタッドレスから新しく組み換えされたピレリドラゴンに交換。
オイル交換も。
さて、乗り心地の報告。
ブリヂストンに比べ
サイドウォールが柔らかい感じ。
ブロックも深さが深い。
ブリヂストンがやたら路面に食い付く感じなのに対し
適度で良い感じ。
長持ちしそうであり。
約半額だけどこっちの方が好みでもある。
100キロくらい走ってみた。
満足。
その後プールで1400泳いできた。
あとは、短パンを新調し
ゴミ集積場の清掃である。
さて、温泉卵を茹でながらざるうどんの調理しながら晩酌中。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/08/04 16:50
夏期休暇4日目
0900時からガレージの整理を始めるも30度を超えるため中断。
そのまま関山演習場の偵察に出かける。
バイパスで自衛隊の皆さんと多くすれ違うが
既に第一線から外されたのか
73式ジープとは一回もすれ違わない。
悲しいことである。
新73式ミリタリーパジェロばっかり。
演習場では、大規模訓練中でした。
大好きな総輪駆動トラックがずらり。
でも、ジープはない。
もう、退役なのかなあ。
偵察後はプールで1350泳いで帰ると
大阪からわずか1日で
ピレリのタイヤが届いている。
楽天市場で1本4660なり。
送料は1本500。
4本で2万とすこし。
POPの処へ組み換え依頼してきた。
ピレリが何処の国で造っているか
わからないけど
支那や朝鮮のメーカーより良さそう。
明日組み換え完了予定。
さて、台風接近で暑い。
マルチャンの冷し中華にしよう。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[2 ] トラックバック[0]
11/08/03 09:54
夏期休暇3日目
昼間は30度を超えるため0800時からジープで出かける。
今日はプールがおやすみのため
朝からジープのりである。
午後からは雷雨だというし。
真夏の風景。
青空と緑の田んぼとジープである。
暑い。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/08/02 15:57
夏期休暇2日目
さて、プールで1200泳いできた。どうしてもワゴンRのタイヤが気になって仕方ない。
で、ツルツルだしタイヤ交換だ。
ってことでオートバックスへ。
ダンロップで
165 55R14が
工賃込みで63000円也。
ダメだ。高い。
ネットで価格差を知ったら買えない。
30度のなかスタッドレスタイヤに交換したぜ。
これで安心。
早くネットで購入しなくてわ!
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/08/02 09:13
釘刺さった
ワゴンRのタイヤに釘が刺さりました。この世のどこに釘が落ちているのだろう?
落ちているの見たことないけど。
刺さったのは事実。
さて、タイヤはスリップサインが出てるし
交換用のタイヤを早期に手に入れないとならん。
楽天市場にて物色中。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]