11/09/29 12:41
今日も秋晴れ
秋晴れの海。新しいサイドマフラーが
欲しい。
JJCにMBマフラーの
在庫があとひとつ。
なんでマフラーが
欲しいのだろう?
いまでも十分なのに。
カテゴリ[ Jeep] コメント[3 ] トラックバック[0]
11/09/28 17:44
砂浜へ
600から650に僅かに幅広くした。
感想としては、
砂浜では僅かに沈まないくらいか?
新潟県では冬は全面的に
白いオフロードになるし
性能はそれで確かめよう。
楽しめる。
もう、店頭にはピーターが並ぶ季節になった。
新しいスノーダンプが欲しい。
カテゴリ[ Jeep] コメント[3 ] トラックバック[0]
11/09/28 16:55
最近のZEPわ?
ジープ小屋でかまってもらえず燃えるごみの袋かけに
成り下がっている
悲しい盆栽。
かまってやらんし、
盆栽以下か?
POPのとこのやまちゃんに乗ってます?
って聞かれて、、。
今年はまだ、1回しかかまってやらん放置プレー状態。
どーしよ?
カテゴリ[ bike] コメント[1 ] トラックバック[0]
11/09/28 16:47
晴れの日には幌を脱いで
炎天の夏が過ぎて台風が過ぎて
気温は25度。
晴天。
降水確率はゼロ。
こんな日は一年間で10日もない。
幌を脱いでしまわないと。
午後から走り回る。
バイクと違いヘルメットは要らないので
オープンエアモーターリングが気楽に楽しめる。
バイパスでは
BMWのZ4もオープンで走り回るし。
さて、ラジアルタイヤの
性能を試したくて
砂浜へ。
カテゴリ[ Jeep] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/09/28 11:42
修理に半年もかかるのか?
半年前からフォグの片方が切れてようやく本日、修理完了。
まあ、バルブは半年前から入荷していたのだけど
切れているの忘れてたわ。
なんと、配線もダメで部品待ち。
しかし、10年位前のクルマの部品が僅か1日で入荷するとは
メイドインジャパン恐るべし。
日本の部品管理はすごい!
僕も部品屋だからよくわかる。
ところで、POPの受付のこばやしおねいさんに
赤い目をみられて
そんなクルマで、
目に埃入ったのか?
と聞かれた。
ジープはそんなふうに
見えるみたいだ。
今度は、シルシル、、とかの仮面ライダー藤岡さんみたいに
フロントガラスたたんで
赤い目をして登場してみるかな?
カテゴリ[ マイブーム] コメント[2 ] トラックバック[0]
11/09/15 09:57
夜行
ただいま、夜勤のとき。夜にジープの写真を撮ったことはなかった。
昼間は暑く32度あるけど
夜は25度くらい。
幌はトップだけつけて
通勤に使ってます。
3日間雨なし。
半袖のワイシャツでも
寒くない。
夜勤明けは暑く
フロントガラスをフリップアウトして
風に吹かれて帰宅。
単に新しいタイヤが嬉しくて通勤に使ってます。
BOマーカーランプ明るすぎ?
カテゴリ[ Jeep] コメント[2 ] トラックバック[0]
11/09/13 10:38
逆方向
リヤタイヤは回転方向逆付けしる。理由は後退するときに
順方向になるのだ。
もちろん空気圧確保のため
チューブを入れて組んでもらう。
タイヤが埋まりそうなときに
空気を抜いて接地面積を増やして
埋まるのを防ぐためである。
オールテレーンクレーンなんか
接地圧を車体後部に記載している。
しかし、タイヤを替えるのは楽しいな。
クルマはタイヤと道路の摩擦で走るのだし。
別のクルマが味わえる。
カテゴリ[ Jeep] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/09/13 10:30
650はいいな。
ローフードが強調されるシルエット。
M38のようにも見える。
M38は700ー16だからもう少しタイヤがでかいかな?
乗り心地の評価をば。
段差の通過でガツンて
固さがない。
空気室の容量のせいか
ラジアルのせいか?
乗り心地がソファーのようだ。
ハンドルも軽い。
接地面積が少ないの?
真っ直ぐ走る。
ラジアルタイヤのせい?
昔話で31インチタイヤは
固くて真っ直ぐ走らなかった記憶がある。
細身大口径タイヤはいいな。
って感じる。
不満はないけど車検はギリギリだろーな。
前回、検査官によっては600-16でも
ブラVでは
フロントがはみ出るってことで
車検に通らなかった。
今回はトピーの純正鉄ホイールがあるので
無問題ではある。
カテゴリ[ Jeep] コメント[2 ] トラックバック[0]
11/09/11 16:31
ラジアルタイヤ
ブラVには現代のラジアルタイヤを履かせたい。ジムニー乗りの定番
ジオランダー650R16である。
タイヤの幅は少し大きいくらい。
フェンダーに収まるかな?
クラシカルジープには
幅広のタイヤは似合わないし
駆動系に負担をかけたくない。
だって駆動系は35年経ってるし。
ところでジオランダーのパターンは
XCLに似てない?
以前、乱狂乗りがリヤに
回転方向逆付けしてるのをしてみたい。
なんで?
って聞いたら後ろにも進むでしょ?
って言われたし。
カテゴリ[ Jeep] コメント[2 ] トラックバック[0]
11/09/11 16:15
600ー16
MBのタイヤサイズは600ー16である。
フェンダーとタイヤの位置関係は
タイヤが奥まるため幌を付けて
後ろからみると逆台形に見える。
これが、また、クラシカルな感じで軍用ジープの
機能美だと思う。
ブラVだと600ー16でもツライチになってしまうので
ゲタ山は似合わないと思う。
では?
ブラVに何を履かせる?
カテゴリ[ Jeep] コメント[0 ] トラックバック[0]
11/09/09 13:41
500円貯金開封
今年の1月から始めて9月までで153995円
貯まりました。
開封した理由は欲しいモノが出来ため。
去年の500円貯金は
サブマリーナブレスを購入。
今年は650ラジアル16インチタイヤ。
今付けてる600ラグタイヤは国内生産を打ち切り
輸入しかない。
しかも、1本2万くらいだ。
ガレージにはブラVとチューブがあって
ちらかってるし
ラジアルが欲しいのだ。
今回の震災でタイヤの供給も絞られていて
650R16なんかあとどれくらい生産されるか分からない。
それにジムニーにマッドタイヤが付いていると
その姿が凛々しくて大好きだ。
是非ぼくのJEEPにも。
もちろん、純正鉄ホイールも大好きだ。
好きな姿を2倍楽しめる
ニヤリ
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[1]