20/02/15 16:36
日刊ラプタスをつくる(6)
最後は頭絡。
手芸屋さんにあった「合皮カットクロス」なるものを8ミリ幅と10ミリ幅に切り出して、
緑に塗装します。
ちなみに今回の塗装は全部、アクリル絵の具の筆塗りで行いました。
横断幕と同じですな。
乾燥したら現物に合わせて
口部分のわっか作り→ハミ部分から後頭部へ回る部分をステープラーで接着
→目の上の、横に渡してある部分を接着といった感じで組み上げます。
こんな感じで、とりあえず完成です。
見た目は…まあパシュファイヤーがある時点でかわいくならんとは思ってましたが…
カテゴリ[ ぬいぐるみ] コメント[] トラックバック[0]