17/03/26 09:34
さあ、高松宮記念
プランスペスカは…。なんだろう…。
これが最後のレースにならなければよいのですが。
そういえば、G1なのでラインスピリットにも香港馬名が付くことを忘れていた。
確認したら「萊茵情懷」。
音+意味の感じですかね。
現地では本馬場を森騎手が馬場確認でランニングしていたりするようですな。
中京…今日も行きたかったかな。
まあ、とりあえずここから好走を祈っています。
オースミさんもナリタさんも、次につながりますように。
カテゴリ[ 松永厩舎関連] コメント[0 ] トラックバック[0]
17/03/25 04:49
日経賞
ウインバリアシオンが2着→1着→2着でしたなあ…。
まさか江田さんとはねえ…
あまりにもテンジンショウグンと条件がそろいすぎているのであれですが、
プランスペスカに江田照男、やっぱりちょっとわくわくします。
カテゴリ[ 松永厩舎関連] コメント[0 ] トラックバック[0]
17/03/24 00:37
みやはい
ツイッター検索で引っかかったので、元記事のスポニチを見る。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/
2017/03/22/kiji/20170320s00004048122000c.html
まず20年以上もたった今も、取り上げられることがまずうれしい。
そして、松永昌博→ラインスピリット→森一馬につなげた最後もうれしい。
» 続きを読む
カテゴリ[ まつなが馬(引退馬)] コメント[0 ] トラックバック[0]
17/03/23 07:47
またまた(略)
東スポWebの動画っすか…すごいなあ
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse2016g1/665472/
いやあ、好青年。
ええと、とにかくラインスピリットは「げんきがいいうま」ということと
「あとは先生の指示」ということが印象に残った。
カテゴリ[ 森一馬騎手] コメント[0 ] トラックバック[0]
17/03/22 01:17
また森一馬だ!
深夜、コンビニに競馬週刊誌を読みに行く。
プランスペスカは除外1番手だけど、モンドインテロが回避すればなんとか出れるのかねえ。
ブック。ラインスピリットはいつもの関係者コメントがちょこっと載ってますな。
ギャロップを開く。
…うわっ。
» 続きを読む
カテゴリ[ 森一馬騎手] コメント[0 ] トラックバック[0]
17/03/20 20:30
あら
次週登録馬を見る。
あ、プランスペスカ平地に戻すのか…
テンジンショウグンみたいになってほしいな。日経賞だし。
カテゴリ[ 遠征、新潟開催] コメント[0 ] トラックバック[0]
17/03/17 05:54
300円の価値、十分にあり
N刊スポーツの競馬特集タブロイドがコンビニにあったので買ってきた。
「高松宮記念」とあったのでラインスピリットの記事目当てである。
読み通り各馬紹介の記事に載っている。昌博調教師のコメントつき。
当日ラインスピリットは誕生日なんだねえ。
とりあえず読み進む。N紙の記者さんが1名、注目馬として取り上げておりますな…
う。
22面。
» 続きを読む
カテゴリ[ 森一馬騎手] コメント[0 ] トラックバック[0]
17/03/14 06:19
感想など
見終わって、リピート中です。
誕生日に初放送ってのも偶然とはいえ。
シンプルな感想は
・どこまでいっても好青年
・GT-Rのかっこよさ
・降りても手が震える矢作さん
の3本です。
キャプションが付いていない所を埋めたくなりますなあ。
» 続きを読む
カテゴリ[ 森一馬騎手] コメント[0 ] トラックバック[0]
17/03/12 12:39
帰りますか。
マジェスティハーツの勝利を初めて見れた、それだけでもう。おうちにかえって、写真整理します。(スマホが修理中のため)
カテゴリ[ 遠征、新潟開催] コメント[0 ] トラックバック[0]
17/03/12 04:58
愛知県にて
前泊で来ています。またこんな時間に目が覚めた。今週末は大学入試のためか宿泊先確保に苦労しました。
パドックやら障害コースの撮影やら、中京は久しぶりなのでかなり不安です。
前売りだと2頭とも人気してますな。特にプランスペスカさんが2.8倍と抜けている。
とりあえず今回は無事にレースを終えてくれれば、ですかねえ。
障害後すぐに帰宅のため、残念ながらメインのツィンクルソードは見られません。
あの白い馬体見たかったな。
カテゴリ[ 松永厩舎関連] コメント[0 ] トラックバック[0]
17/03/09 22:57
わくわくできるかな
マジェスティハーツが1週延ばして中京に出走する、とネット上で見たのが先週のこと。
ひょっとしたら…と思っていた通り、同一週デビューですな。
どちらもいいレースになるといいですねえ。
見に行ってきます。
カテゴリ[ 松永厩舎関連] コメント[0 ] トラックバック[0]