18/03/31 23:36
福島行きの準備をしつつも
ドバイ中継を見ながらいろいろな準備などを。
オースミナインの障害初戦はやっぱり見に行きたいです。
2011年のワールドカップワンツーを見てからというもの、
今年もひょっとしたら…という気持ちにさせられるので毎年見ています。
いい結果となりますように。
カテゴリ[ 競馬その他] コメント[0 ] トラックバック[0]
18/03/30 20:24
なんともはや…

球節が腫れたんですか…。
復帰戦をじっと待つのみです。
昨日の試験を受かったということは福島の未勝利ですかね。
カテゴリ[ 遠征、新潟開催] コメント[0 ] トラックバック[0]
18/03/25 17:09
あー…

さ、遠征中止だ遠征中止だ。
カテゴリ[ 遠征、新潟開催] コメント[0 ] トラックバック[0]
18/03/24 00:49
すぐそばに高松宮記念
あ、書いてなかった。
昨年に比べると、ラインスピリット+森一馬騎手の取り上げがほとんどなくて
なんか寂しいですね。
そんな中目立ったのは、東スポ動画とスポーツ紙(報知?)を飾った瀬戸口厩務員さんの
記事ですかね。応援したくなる記事です。
今年も新潟から応援です。
去年と違っていい馬場。外枠での好走もあるし頑張ってほしいなあ・・
カテゴリ[ 松永厩舎関連] コメント[0 ] トラックバック[0]
18/03/18 16:06
余裕のある昼さがり
プリンスオブぺスカは、まあよくあそこまで差してきたといいますか・・。
マジェスティハーツの次走はどこだろう。
あと数時間でペガサスの登録が出てくるので、それ次第だけど
三木HPJSでしょうかねえ…
阪神の障害レースも久しく撮ってないなあ。
で、競馬場の障害飛越の過去写真をあさってみたら、こんなのが出てきた。
» 続きを読む
カテゴリ[ まつなが馬(引退馬)] コメント[0 ] トラックバック[0]
18/03/15 18:53
ひちゅうせんば

カテゴリ[ 遠征、新潟開催] コメント[0 ] トラックバック[0]
18/03/14 22:27
確認作業
水曜日なので、出走想定馬が出ている。
マジェスティハーツの名前が中京の障害オープンにある!
ただ、除外されるかも…との話もあるので、
netkeibaの掲示板書き込みと出走順位の記載のあるバンケットさんの記述を突き合わせて、
収得賞金から想定馬の出走順を見てみる。
» 続きを読む
カテゴリ[ 松永厩舎関連] コメント[0 ] トラックバック[0]
18/03/12 23:34
おおつぼさんだー!
今日のグリーンチャンネルの「競馬書記」ゲストは
わたしらの世代ではおなじみの大坪元雄さん。
表舞台から姿を消されてはや数年、お元気そうでよかった。
大坪さんの夢は福永親子のダービー制覇ですか。
なるほどねえ。
祐一騎手もいつ獲ってもおかしくないんだけどねえ、ダービー。
カテゴリ[ 競馬その他] コメント[0 ] トラックバック[0]
18/03/05 23:47
そんなこんなで

いろいろと考えましたが、持ってみました。これも一口デビューになるのかな。
ネット上ではこのクラブはねえ・・・といった感じですが、
単純に一括1万円ポッキリで、厩舎入厩予定馬でわくわくできると考えれば。という気持ちです。
まずはデビュー戦まで行ってほしいですな。
カテゴリ[ 松永厩舎関連] コメント[0 ] トラックバック[0]
18/03/05 23:38
ちょっとしたメモ
先週今週と週報ブックを読んで。
・プリンスオブぺスカは進んでゆかなかった。
・メイショウオルソはムチを入れるとレースをやめるところがある。
・ラインスピリットはスペースがあったが進んでゆかなかった。坂のないところがよい?
カテゴリ[ 松永厩舎関連] コメント[0 ] トラックバック[0]
18/03/03 15:08
日差しはあたたか
カテゴリ[ 遠征、新潟開催] コメント[0 ] トラックバック[0]