21/07/31 16:05
令和3年7月31日(土)
<青垣公園>
今日は長野市は日差しが届いても、天気急変に注意が必要です。
天候は、曇。
最高気温は、31.5℃でした。
降水確率は、18-24時は50%でした。
<歩数>
歩数は、9,791歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/31 13:23
令和3年7月31日(土)
<「中華そば 醤縁」(ちゅうかそば しょうえん)>
「冷たい鰯中華そば」(880円)+「味玉」(110円)です。
俺ん家×醤縁対決イベント!
冷たい鰯ってのがいいね。
う〜ん、うまい〜!
ごちそうさまでした。(^^)
〒380-0813 長野市鶴賀緑町1716-5
TEL -
営業時間:11:30〜14:00、17:00〜19:30
定休日:日曜日、祝祭日、土曜日夜
<歩数>
歩数は、9,954歩でした。
カテゴリ[ うまいもの] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/30 13:39
令和3年7月30日(金)
<蔵出し味噌 麺屋「竹田」 (くらだしみそ めんや たけだ)>
「ゴマ味噌冷やし」(900円)です。
夏の冷麺!
期間限定です。
ゴマを使用し、香りとコクが美味しさを引き立てます。味噌との相性もいいですね。
ごちそうさまでした。(^-^)
〒381-0015 長野市石渡170-2
TEL 026-239-7689
営業時間:11:00〜24:30
定休日:なし
<歩数>
歩数は、8,672歩でした。
カテゴリ[ うまいもの] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/29 16:07
令和3年7月29日(木)
<青垣公園>
今日は長野市は隙間から日差しが届いても、雲が優勢の空。
天候は、曇。
最高気温は、32.0℃でした。
降水確率は、18-24時は60%でした。
<歩数>
歩数は、9,782歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/28 12:42
令和3年7月28日(水)
<「テキサスバーガー2021」@マクドナルド>
肉厚なビーフパティと、トルティーヤチップス、ベーコン2枚、チェダーチーズを3段バンズでサンドしました。
おいしいねぇ!
「テキサスバーガー2021」(490円)なり。
<歩数>
歩数は、9,679歩でした。
カテゴリ[ うまいもの] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/27 13:35
令和3年7月27日(火)
<「拉麺 阿吽」(らーめん あうん)>
「汁なし坦々麺(太麺)」(804円)+「味玉」(110円)です。
自家製芝麻醤をたっぷり使った担々麺です。
ごちそうさまでした。(^^)
〒380-0928 長野市若里4-15-18
TEL 026-225-7781
営業時間:11:00〜14:30、17:30〜21:00
定休日:無休
駐車場:10台
<歩数>
歩数は、9,731歩でした。
カテゴリ[ うまいもの] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/26 16:15
令和3年7月26日(月)
<青垣公園>
今日は長野市は日差しが届くものの、夜には雨の降り出す可能性があります。
天候は、曇。
最高気温は、31.5℃でした。
降水確率は、18-24時は30%でした。
<歩数>
歩数は、8,126歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/25 16:06
令和3年7月25日(日)
<青垣公園>
今日は長野市は非常に強い日差しが届き、厳しい暑さが続きます。
天候は、晴。
最高気温は、32.7℃でした。
降水確率は、18-24時は20%でした。
<歩数>
歩数は、9,672歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/24 16:06
令和3年7月24日(土)
<青垣公園>
今日は長野市は降り注ぐ日の光は非常に強く、昼間はうだるような暑さが続きます。
天候は、晴。
最高気温は、33.8℃でした。
降水確率は、18-24時は30%でした。
<歩数>
歩数は、8,643歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/23 16:00
令和3年7月23日(金)
<青垣公園>
今日は長野市は肌を焦がすような強い日差しが照りつけて、厳しい暑さになります。
天候は、晴。
最高気温は、33.1℃でした。
降水確率は、18-24時は20%でした。
<歩数>
歩数は、9,233歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/22 16:01
令和3年7月22日(木)
<青垣公園>
今日は長野市は強い日差しが照りつけて、うだるような暑さ。
天候は、晴。
最高気温は、32.3℃でした。
降水確率は、18-24時は10%でした。
<歩数>
歩数は、7,946歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/21 13:06
令和3年7月21日(水)
<「拉麺 阿吽」(らーめん あうん)>
「冷やしラーメン〜温たま乗せ〜」(814円)です。
温たまが入ってるぞ。
うまいね〜!
ごちそうさまでした。(^^)
〒380-0928 長野市若里4-15-18
TEL 026-225-7781
営業時間:11:00〜14:30、17:30〜21:00
定休日:無休
駐車場:10台
<歩数>
歩数は、8,866歩でした。
カテゴリ[ うまいもの] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/20 16:07
令和3年7月20日(火)
<青垣公園>
今日は長野市は夏空が広がり、強い日差しと厳しい暑さが続きます。
天候は、晴。
最高気温は、33.7℃でした。
降水確率は、18-24時は10%でした。
<歩数>
歩数は、8,461歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/19 13:18
令和3年7月19日(月)
<「中華そば 大石家 長野店」(ちゅうかそば おおいしや ながのてん)>
「チャーシューめん」(1,100円)です。
チャーシューがおいしいねぇ!
〒388-8008 長野市合戦場1-43-1
TEL 026-292-4624
営業時間:10:30〜19:00
定休日:火曜
駐車場:40台
<歩数>
歩数は、9,013歩でした。
カテゴリ[ うまいもの] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/18 16:10
令和3年7月18日(日)
<青垣公園>
今日は長野市は強い日差しが照りつけて盛夏の空。
天候は、晴。
最高気温は、33.7℃でした。
降水確率は、18-24時は10%でした。
<歩数>
歩数は、7,837歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/17 16:23
令和3年7月17日(土)
<青垣公園>
今日は長野市は強い日差しが照りつけて、真夏の暑さになります。
天候は、晴。
最高気温は、34.6℃でした。
降水確率は、18-24時は0%でした。
<歩数>
歩数は、8,623歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/16 16:55
令和3年7月16日(金)
<青垣公園>
今日は長野市は朝は雲が広がることもありますが、晴れて、夏本番の暑さ。
天候は、晴。
最高気温は、32.5℃でした。
降水確率は、18-24時は10%でした。
<歩数>
歩数は、8,993歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/15 16:44
令和3年7月15日(木)
<青垣公園>
今日は長野市は変わりやすい天気で、急な強雨や雷雨に注意が必要です。
天候は、晴。
最高気温は、29.3℃でした。
降水確率は、18-24時は30%でした。
<歩数>
歩数は、9,004歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/14 16:01
令和3年7月14日(水)
<青垣公園>
今日は長野市は日差しが届いても、天気の急変に注意。
天候は、曇。
最高気温は、30.1℃でした。
降水確率は、18-24時は50%でした。
<歩数>
歩数は、9,943歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/13 12:42
令和3年7月13日(火)
<「中華そば 正田食堂」 (ちゅうかそば しょうだしょくどう)>
「えび塩味玉そば」(970円)です。
えび塩のスープはうまいぞ。(^^)
ごちそうさまでした。
〒387-0012 千曲市桜堂273-3
TEL 026(272)1629
営業時間:11:30〜14:30、17:30〜21:00
(土・日曜、祝日11:00〜15:00、金・土曜、祝前日〜23:00)
定休日:水曜
<歩数>
歩数は、9,257歩でした。
カテゴリ[ うまいもの] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/12 16:13
令和3年7月12日(月)
<青垣公園>
今日は長野市は日差しが届いても油断禁物。
天候は、晴。
最高気温は、28.0℃でした。
降水確率は、18-24時は30%でした。
<歩数>
歩数は、8,461歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/11 16:17
令和3年7月11日(日)
<青垣公園>
今日は長野市は日差しが届きますが、午後は急な雨や雷雨に注意が必要です。
天候は、晴。
最高気温は、28.0℃でした。
降水確率は、18-24時は30%でした。
<歩数>
歩数は、9,461歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/10 16:43
令和3年7月10日(土)
<青垣公園>
今日は長野市は日差しが届いても、午後ほど雨の降る可能性があります。
天候は、曇。
最高気温は、29.4℃でした。
降水確率は、18-24時は50%でした。
<歩数>
歩数は、8,239歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/09 16:15
令和3年7月9日(金)
<青垣公園>
今日は長野市は雨が降り、傘が手放せません。
天候は、雨。
最高気温は、25.5℃でした。
降水確率は、18-24時は60%でした。
<歩数>
歩数は、9,561歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/08 16:33
令和3年7月8日(木)
<青垣公園>
今日は長野市は雲が広がり、雨が降ったり止んだりの傘が必要な一日。
天候は、曇。
最高気温は、24.9℃でした。
降水確率は、18-24時は70%でした。
<歩数>
歩数は、8,346歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/07 13:01
令和3年7月7日(水)
<「拉麺 阿吽」(らーめん あうん)>
「煮干醤油拉(手もみ麺)」(781円)+「味玉」(110円)です。
手もみによる不規則な食感がいいねぇ!
ごちそうさまでした。(^^)
〒380-0928 長野市若里4-15-18
TEL 026-225-7781
営業時間:11:00〜14:30、17:30〜21:00
定休日:無休
駐車場:10台
<歩数>
歩数は、8,274歩でした。
カテゴリ[ うまいもの] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/06 16:00
令和3年7月6日(火)
<青垣公園>
今日は長野市は雨が降りやすく、ザッと強まる可能性も。
天候は、曇。
最高気温は、25.0℃でした。
降水確率は、18-24時は60%でした。
<歩数>
歩数は、10,782歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/05 12:32
令和3年7月5日(月)
<蔵出し味噌 麺屋「竹田」 (くらだしみそ めんや たけだ)>
「九州麦味噌らーめん」(780円)+「炙りチャーシュー」(150円)+「味噌漬け煮玉子」(120円)です。
九州麦味噌は甘口。
ごちそうさまでした。(^-^)
〒381-0015 長野市石渡170-2
TEL 026-239-7689
営業時間:11:00〜24:30
定休日:なし
<歩数>
歩数は、9,235歩でした。
カテゴリ[ うまいもの] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/04 16:52
令和3年7月4日(日)
<青垣公園>
今日は長野市は雨が降ったり止んだりして、ザッと強まることがあります。
天候は、曇。
最高気温は、23.3℃でした。
降水確率は、18-24時は30%でした。
<歩数>
歩数は、8,629歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/03 16:54
令和3年7月3日(土)
<青垣公園>
今日は長野市は雲が多い空です。
天候は、晴。
最高気温は、29.7℃でした。
降水確率は、18-24時は30%でした。
<歩数>
歩数は、7,947歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/02 12:43
令和3年7月2日(金)
<「チキンフィレオ」@マクドナルド>
ムネ肉を使ったチキンパティ。オーロラソースとの相性も抜群です。
おいしいねぇ!
「チキンフィレオ」(360円)なり。
<歩数>
歩数は、8,347歩でした。
カテゴリ[ うまいもの] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/07/01 16:15
令和3年7月1日(木)
<青垣公園>
今日は長野市はスッキリしない梅雨空で、にわか雨の可能性あり。
天候は、曇。
最高気温は、27.1℃でした。
降水確率は、18-24時は30%でした。
<歩数>
歩数は、8,236歩でした。
カテゴリ[ 長野市松代町] コメント[0 ] トラックバック[0]