19/02/21 19:31
長野フィル演奏会
先日、館付属のアマチュアオケ、長野フィルの演奏会が開催されました。そして今回も120枚程の当日券が出ています。正直言って、驚かされます。演奏会開催時は、多くの方にご来場いただきたいので、職員も団員も、身内をはじめとした知り合いに声をかけ、一生懸命チケットを販売しています。
もちろん広報にも努めているのですが、我々の知り合い以外の方々が大勢来てくれるのです。毎回です。とてもありがたいことです。
館が出来て、ゼロから立ち上がった長野フィルも、地域に根付いてきていると思ってもいいのかなとつくづく感じる光景です。
県内には、大正時代から1世紀に近い活動を続ける諏訪交響楽団があり、地域や生活の中に、音楽文化がしっかりと息づき根付いています。お手本にしたいものです。
(T2)
カテゴリ[ 職員より] コメント[0 ] トラックバック[0]
19/02/08 16:36
長野フィルハーモニー管弦楽団 演奏会が開催されます
来る2月11日(月・祝)に、当館主催「長野フィルハーモニー管弦楽団 演奏会」が14:00より開催されます。
この長野フィルハーモニー管弦楽団は、長野県県民文化会館とオーストリアのウィーン楽友会館との姉妹提携をきっかけにスタートしました。
毎年ウィーンの音楽家の指導を受け年2回の定期演奏会を開催しています。
今回は、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 など3曲を演奏します。
大勢の皆様のお越しをお待ちしています。(T)
カテゴリ[ お知らせ] コメント[0 ] トラックバック[0]