21/02/11 17:20
ぶたいうら探検隊を開催しました!
日頃観る機会がないホクト文化ホールの舞台の裏側と、その舞台を動かす技術の一端を体験していただく、「ぶたいうら探検隊」を開催いたしました。
今回は、舞台機構、照明、音響とそれぞれの部門を探検していただきました。
舞台機構部門では、県内では、当館にしか設置されていない廻り舞台(電動)など、珍しい舞台機構を体験していただきました。
何十台もの照明を操作できる装置を体験してもらいました。
思うように、照明をつけ消しが出来たかな?
複雑なスイッチが並ぶ音響装置を操作してもらいました。
改修が終わり、明るく生まれ変わった楽屋を見学していただきました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
この体験を機に、舞台への興味をさらに広げていただけると嬉しいですね。
そして、一日も早く思い切り舞台を楽しんでいただける日が来ることを、スタッフ一同心より願っております。(T.H)
カテゴリ[ イベント] コメント[0 ] トラックバック[0]
20/12/23 14:41
「2020 年の瀬特別コンサート」が開催されました
12月19日14時から、ホクト文化ホール 大ホールにて、オーケストラアンサンブル金沢 2020 年の瀬特別コンサートが開催されました。
当日券売場や入場待ちの待機列では感染対策を徹底し、万が一に備えてお客様の連絡先をご記入いただきました。
まだまだ予断を許さない状況が続きますが、これからも対策を講じつつ、お客様に生の芸術をお届けできればと思います。
アンコールは「きよしこの夜」をハミングで合唱しました。
今後とも、当館の自主事業をよろしくお願いいたします!(K.S)
カテゴリ[ イベント] コメント[0 ] トラックバック[0]
20/08/02 17:12
新型コロナに配慮したワンコインコンサートを開催いたしました!
本日、ホクト文化ホールではワンコインコンサートが行われました。
時節柄、人と人との距離には特段の注意を払い、お客様をお迎えしました。
職員は新型コロナ対策として、マスク・フェイスシールド・ゴム手袋を着用し、対応させていただき、
お客様にはチケットをご自身でもぎっていただくようお願いいたしました。
座席は最低でも1席は間隔を空け、鑑賞していただきました。
芸術の灯をこの地から消さぬよう、人と人との心が離れないよう、
今後もできることを続けていきたいと思います。
まだまだ予断を許さない状況が続いておりますが、その中で一つずつ出来ることを探していきます。
(K.S)
カテゴリ[ イベント] コメント[0 ] トラックバック[0]
19/12/25 15:00
2019年12月21日(土) Beethoven交響曲第九・年の瀬コンサート
円光寺雅彦指揮 東京交響楽団、ヴァイオリン齋藤澪緒、栗林衣李、ソプラノ文屋小百合、アルト石井藍、テノール与儀巧、バリトン近藤圭、合唱ながの第九合唱団による恒例となりましたコンサートが大ホールで開催されました。満席のお客様が令和元年の年の瀬のひと時を歓喜の饗宴で過ごされました。アンコールには「Silent night」と「蛍の光」が揺れるキャンドルライトの灯の中で歌われ、熱気を帯びたコンサートの心地よい余韻を心とホールに残しました。
カテゴリ[ イベント] コメント[0 ] トラックバック[0]
19/12/21 11:00
おやじバンド/グランプリ・バンド・フェス
おやじバンドフェスティバルは10回目の開催を区切りとしてファイナルとなりました。




.jpg)




カテゴリ[ イベント] コメント[0 ] トラックバック[0]