20/12/08 10:06
創作神楽発表会(11月28日)
6年生がこれまで取り組んできた創作神楽。今年はコロナ禍により、発表の機会がなくなってしまいました。本来神楽は悪疫祓いのために奉納するという意味もあるため、コロナ終息を願って地域の方に見ていただく場を設けました。
良く通る大きな声を出し、最後の神楽を精一杯舞った6年生にたくさんおひねりをいただきました。見に来てくださった地域の皆様、ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
20/12/08 10:05
お餅つき(11月27日)
1年生と5年生が育てたお米でお餅つきをしました。
力をしっかりと入れて、お餅をつきました。「ぺったん」といい音がするように付くことは難しかったけれど、がんばりました。つきたてのお餅はとてもおいしかったです。

カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
20/11/17 10:43
マラソン大会(11月12日)
マラソン大会が行われ、出場した子は全員完走できました。保護者・地域の皆様の応援のおかげで、練習よりも頑張って走る姿がたくさん見られました。寒い中、応援ありがとうございました。
カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
20/11/10 13:57
音楽会(11月6日)
当初、6月に予定していた音楽会を行うことができました。
例年よりは曲目数を減らし、短時間で行いましたが、全ての演奏後、大きな拍手をいただきました。
聴きに来てくださった保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]
20/11/05 10:41
5年 社会見学(10月30日)
例年、平谷小学校と合同で愛知県に自動車工場の見学に行っていた5年生。今年はコロナ禍のため、諏訪・塩尻方面へ、県内の工業や情報・通信の学習に行ってきました。
初めて7人で遠くまで出かけました。よく聞いて、よく質問もして、仲良く見学に行ってくることができました。


カテゴリ[ マイブーム] コメント[] トラックバック[0]