20/11/20 00:20
カラマツ林の夕日
もうカラマツはほとんど落葉しました。
カラマツは曲がらずまっすぐに伸びて気持ちが良いです。
手前の枝の松ぼっくり、背景の木もカラマツです。
松ぼっくりは小さくて可愛いです。これを使って工芸品を作る人がいます。
白樺 青空 飛行機雲。
先日の白樺林の中の家、行ってみました。
しかし、予想に反して幹線道路沿いの普通の住宅でした。
でもオシャレな家ですよね。
大きな犬が2匹いました。広い庭に放たれて伸び伸びと飼われていました。
私の家は、この正面のカラマツの山を越えて、右側のほうずっと奥へ入って行った所です。
気候が厳しいため、昔は誰も住んでいませんでした。
このカラマツの山には長野オリンピックのときのスキー会場があって「里谷多英コース」金メダリスト本人直筆の記念碑がありますが、スキー場は採算割れで昨年閉鎖されてしまいました。
隣にこんなオシャレなカフェもありました。この日は月曜日でしたが営業していました。
こちらは高原にある私立の小中一貫校。毎日スクールバスで送迎します。
最後の紅葉、名残惜しい。
かわいい動物の寝姿(笑)
今は15歳、右は1歳の頃(万歳をして寝ています)ですが、ほとんど変わりません。
いつまでたっても子猫です(^◇^)
カテゴリ[ マイブーム] コメント[16 ] トラックバック[0]