11/02/03 22:04
夜の白馬を彩る人々
昨夜のこと。
9時頃かな
五竜遠見スキー場のエスカルプラザの前を折り返して、林の中の道を白馬メディアの上へ下ってくると、下から上ってくる外国人の一団。
かなり酔っているようで、大騒ぎで歩いている。
ちょっと嫌な感じがして道路の端をややペースアップして走る。
すれ違いざま、その中の1人がダアァァァ〜!!と叫びながら両手を広げてこちらに向かってきた。
ドキッ!として辛くもその手をすり抜け、走って逃げるっ逃げるっ!
あとも振り返らずに。
彼らも本気ではなかっただろうけど、まーったく生きた心地がしないよ・・・
あ〜んな熊みたいなのにタックルされたらオレみたいなチビは壊れちまう
エコーランドに向かって走る。
たまにお世話になる青りんご先生が庭に出ていた。
こんばんは〜! Mです!
おう、こんばんは! 今マイナス8℃だよ。 気をつけてね!
暖かい言葉に気をよくして走っていくと、エコーランド体育館の前からこちらに歩いてくる、見上げるような外国人が3人。
!!!
スッと通り過ぎようとすると、今度は彼らの1人が片手を挙げて日本語で
コンバンワッ!
続いて連れの人たちも
コンバンワッ!
こちらも大きな声で
ばんわーっ!と返して走り続ける。
練習不足の体はヘロヘロになっていたけど、いろいろな人たちのおかげで疲れを忘れて走ることができた夜でした。
本日の距離は、約17km。
カテゴリ[ ランニング・スポーツ] コメント[] トラックバック[0]