11/08/25 23:57
猪だらけの月末
先週あたりから表舞台に上がってきたのは猪。
毎日のように電話が鳴る。
「ゆうべ田へ入られちまった。ちょっと見にきてくんねえか?」
そんな電話ばかり。
先日から電気柵を張る方にまわり、やっとコツがつかめてきた。
なぜか今の時期、猪は田んぼに入りたがる。
田の中を踏み荒らし、垂れはじめた穂を食い、泥の中で水遊びをする。
ひどいところは行ってみたとたんに獣臭がする。
今年は村で電気柵に大きな補助金の枠を設けてある。
連絡を受けてから柵を張り終えるまでの時間は平均2日。
そして猪たちは電気柵を張られ、そこに入れなくなると次の田にはいる。
泥浴び。彼らにとってはよほど重要なことなのだろう。
穫り入れまであと一ヶ月。
百姓にとっては1年間の総仕上げともいえる季節なのである。
カテゴリ[ 百姓] コメント[] トラックバック[0]