12/10/31 23:44
月明かりのDistance
思うところあって、今夜はLong Slow Distance. 30km走に挑戦した。
まだ故障回復から間もない時期、そんな無理していいのかという思いもしたが、いいだいいだ、歩いてもいいで30km。
妙に頑固な自分がいる。
JAおたり支所から国道をウイング21へ。そこから大出を北上し通へ出て小谷に戻り、下里瀬付近までいったん北へ行く中で距離を調整する作戦。
白馬は大きな満月に照らされ、昼間と見紛うほど。
大出付近、まさに絶景。東に満月、西に雪化粧したアルプスの峰々。
乗鞍から天狗まで続く真っ白な尾根。見えるアルプスの半分近い面積を使って華麗に居座る五龍岳。
ここしばらくモヤモヤしていた思い、脂ぎった腐った水みたいな自分の根性を汗で流してしまおうという30km走。
月に照らされ、白い山を眺めながらゆっくりと足を運ぶ。ずっと考えながら。
月は微笑み、山は語る・・・・というのはドラマかマンガの世界。
いくら考えても、自分の根性がひん曲がっている、という結論でしかない。
頑張って走るふりをしてみてもやっぱり練習不足、25kmで歩く。
歩いたり走ったりしながらようやくゴール。
そして最大の楽しみはこれ! 疲れた冷えた体には最高にうまいんだよ!
ちょっと無理したおかげで、今の限界が見えた。
あとは本番に向かってどう調整していくか。
44333
カテゴリ[ ランニング・スポーツ] コメント[] トラックバック[0]
頭が下がります、ハイ。