13/03/11 22:05
練習すれども・・・
毎日とはいかないが、ぼつぼつ、ぼつぼつと練習を重ねている。
しかし一向にできるようにならない。
選曲が背伸びしすぎなのは承知の上。
それにしても進歩しない。
できないところを集中的にやってみる。ゆっくりから。
時折インテンポにしてみると、自分のあまりの鈍さに落ち込む。
今はまだ焦ってインテンポを狙う時期ではない。
確実に、かくじつに。
いつもよりもちょっと速いテンポに追いつけるとうれしい。
しかし気をよくして追撃はしない。
それよりもフレーズ前後のつながりを考える。
いくら部分的にできようと前後がつながり、それがやがて継ぎ目の見えないひとつの曲になればいいなぁと思いながら。
テクニックがあろうがなかろうが、曲が難しかろうが聴く人には関係ない。
曲は流れなければ。
ノれる演奏、鳴り渡るラッパ、そんなことをイメージしながら、ときに自分には不可能だとあきらめながら、練習をする。
76574
カテゴリ[ 吹奏楽・音楽] コメント[] トラックバック[0]