14/05/05 13:09
やっぱり学生バンド?
今年も東京までわざわざ(^_^;)、倅の所属する吹奏楽団のコンサートを見に行って来た。
今回は妻、長女が同行。
ポスターのでデザイン、ホルンを使ってりんごをイメージしたらしい。
今回のメインはロッシーニのウィリアムテル序曲!なんだろうな、やっぱり。
イギリス民謡組曲、聴かせてもらった!(^^)v
ウィリアム・テル序曲、この有名な曲のストーリーは恥ずかしながらパンフを読んで初めて知った。
演奏は??期待ワクワク♫
うん、うん、よくやった!この難しい曲を!
欲をいえば・・・これだけ吹けるんだからもうひとつ大人の演奏を聴きたかったな。
バランス、フレージング、テンポなどがやっぱり学生バンド。よく練習してきた痕跡が聞こえるので聴いていて楽しい。しかしところどころに感じる演奏の幼さ。もったいないなぁ・・・
なんて偉そうに語っても自分でできるわけではないが。
アンコールはAKB!
男性も一緒にステージの上階で踊る!躍る!
アンコールの方がメインなんじゃないか?この振付覚えて合わせるだけで演奏の練習よりも手間かかりそう。おもしろいっ!
次回は大人の演奏を!
オマケ
街で見かけた自転車。これほしい!
停まるときどうすんだろ・・・
262822
カテゴリ[ 吹奏楽・音楽] コメント[] トラックバック[0]