14/05/11 20:19
ペール・ギュント木曽
以前から狙っていた青島広志さんのコンサート。木曽へ!
木曽の道の駅でサルドラ(勝手に略した(^^;)、小谷でもサルナシは課題なので食べてみた。
ん〜、なかなか(^^)v
木曽文化公園はその規模の割にいい企画を打ち出すので注目していた。
青島広志サンなら面白そう♪ 実はタイプとして宮川彬良サンと区別がついてなかったのだが(^_^;)
ペール・ギュント、これなら曲名は知らなくとも中味はほとんど聴いたことのある曲だから楽しそう♪
ペール・ギュント。曲はいくつか知っていてもストーリーは知らなかった。
夢見がちなペールがプレーボーイぶりを発揮しながら世界を旅し、やがてふるさとに帰ってきて亡くなる、というような内容だろうか。
下記が今日のプログラム。
その場面場面に合わせた曲でミュージカル風に歌い、踊る。青島さんってピアノうまいんだ!あたりまえ???
とっても面白い!だけど子ども向き、正直半分ほどで飽きた。
歌手もピアノもすごいんだからもっとじっくり聴きたかったな・・・なんていっても趣旨が違う。
いい企画、いい演奏、楽しかった!
文化公園からは目の前に木曽駒ケ岳が見える。宝剣岳も見えているんだろうけどどれがどれだかわからない。
残雪がまぶしい下の公園では子どもたちが遊ぶ。
帰りは権兵衛トンネルを通って伊那谷へ。早い!
ソルヴェーグの歌、ソプラノソロ。最高でした♪
265412
カテゴリ[ 吹奏楽・音楽] コメント[] トラックバック[0]