11/01/14 23:23
スケート
仕事を早めに上がり、長野へスケートに行ってきました。
Mウェーブ、明日から大会のためしばらくは一般利用ができませんが、今日はすいていました。
小学生がコーチに怒鳴られながらトレーニングをしています。
スケートの下手な私はいつも片足にいかに長く乗るかのトレーニング。
千鳥足もなかなかうまくいきませんが、それはそれほど重要とは思っていません。基本的にもっとスケート自体にしっかりと乗れないと。
なぜか、片足で乗るときはスキーもスケートも左足の方が安定します。
いつかそれを整体の先生に伺ったことがあります。その時いわれました。
「ボール蹴るときはどっちの足で蹴りますか?右足でしょう?
だいたい右利きの人は左足を軸にするんです。だから左足で立った方が安定するのは当たり前なんです」
納得
今日は25周、10kmくらいでした。
トライアスロンまでに練習できるのはせいぜいあと1〜2回です。
カテゴリ[ ランニング・スポーツ] コメント[0 ] トラックバック[0]