11/01/27 20:03
方向音痴は困ったものだ
26日、仕事を終えて長野へ。
スケート靴の研磨をお願いしていたのでMウェーブに取りに行きました。
時間はすでに7時半をまわっていて営業は8時まで。でも研磨してもらったあとの感触を確かめたかったので800円払って15分ほど滑ってきました。
スケートのあとはランニング。
豪雪の中、せっかく雪の少ない長野市まで来たのだから走らない手はない。Mウェーブから1kmほど南にある公衆浴場にクルマをおいてスタート。
そこからMウェーブを通過する約8kmくらいの予定でした。
Mウェーブを左に折れ、長崎屋を通過してまた左。母袋の交差点を左に曲がって長野マラソンコースを少し走り、元に戻る予定でした。
そろそろ五輪大橋から来る道と合流するはずだ・・・と思い走っていると、右側に大きなボーリングのピン。
あれ?こんなとこにボーリング場あったっけ?
あったのかもしれないな・・とあまり気にもせず、中々つかないなと走り続けていると・・・
・・・前方に立体交差!
そこでやっと気がついた。さっき通った道だ!!あのボーリングのピン、ヤングファラオだったのか??
再び母袋の交差点から、今度はサンマリーンの煙突を見失わないように慎重に、そしてやっと戻ってきた。
方向音痴で道に迷うのは得意なので、距離が延びてちょっと得したかなって感じです。
風呂風呂! 最近気に入ってる浴場、湯ったり苑。
本日のラン、約13km。 1時間6分。
カテゴリ[ ランニング・スポーツ] コメント[0 ] トラックバック[0]