11/04/09 23:54
営繕
仕事の関係で夜業をしてきました。といっても最近は毎日夜業ですが・・・・・
職場の水道の具合がよくないので、にわか設備屋さんです。
金の無い職場の中、今ある部品や配管を利用していかに思い通りの配管を作るか。パズルみたいなものです。
考えればだんだん発想が豊かになってきて、しまいには何とかなるもんですね。
もっとも1人なのでゆっくり考えるゆとりもありますが、これが複数作業だったり、昼間の業務に追い回されている時間だったらそんなわけにはいきません。
こういう営繕仕事が好きです。
夢は学校の公仕になること!
10年以上前からの夢ですね。もちろん私が勝手に描く公仕像と現実はかなり違うとは思います。
公仕先生に怒られるかな。なめんじゃねえぞ!と。
私が勝手に描く公仕像は・・・・草刈り、雪片づけ、校舎・施設管理、etc,etc
それに必要な免許等も一通りあるつもりです。
その他に時間があったら中学生と一緒に走れたり、合奏したりできたらいいなぁ、なんて子どもっぽいことを空想しています。
問題は!
競争率が激しいと思われるこの仕事にどうやってありつくか!ですね。
カテゴリ[ 一般] コメント[0 ] トラックバック[0]