11/08/14 21:53
夏休み・子どもたちの喚声!
とても暑い今年の夏休み、青少年育成会の魚つかみ取りが行われました。
下里瀬の川原で地元の若い衆が応援して会場を作ってくださいました。
魚到着。みんなで手伝って放流してくれます。
受付開始。名前を書いてくださいね〜。
開会式が終わったらはじめ〜!
みんな一斉に川に向かってGO!
体中ずぶぬれ。
そんなことは全然苦にしません。
取った魚は地元の若い衆がその場でハラを出し、串に刺して塩焼きにしてくれます。
なんでも地元の料理店のおやじが若い衆集めて講習会やったとか。
さあ、焼けたかな。
私は魚は取らなかったけど、一匹お相伴させていただきました。(これが今日の昼飯)
んまいんだよ!これが。
つかみ取り自体は賛否様々な意見があると思いますが、ここでは子どもたちの喚声にとどめておきましょう。
地元の子どもはもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんの家に来ていた子も夏休みの最高の思い出になったことでしょう!
カテゴリ[ 一般] コメント[0 ] トラックバック[0]