12/12/30 21:32
雨の年末
昨日から天気は緩み始め、今日は雨降り。
おかげで気にかかっていたお宮や土蔵の屋根雪はきれいに落ち、安心して年越しを迎えられるかな。
朝のうちに、少し前に作っておいたしめ縄を玄関につけた。
http://blog.valley.ne.jp/home/sasarahf/index.php?itemid=30133
仕事で村を村を回ってみると、しめ縄や松飾は実に様々。
わが家のなどはかなりいい加減なもの。
まあ、気持ちはあるということで、神様にはご容赦願うとしよう。
仕事中に訃報がはいる。
担当地区の98歳のおばあちゃんが亡くなったという。
年末物資の配送を終わらせてからお悔みに伺うことにする。
フェイスブックで2006年京都地裁での母親殺害事件の記事を見た。
母親の介護のため仕事を辞め、収入ががなくなった息子が母親を殺害し心中を図ったが自殺には失敗した。
その内容の親孝行に法廷では、検察さえも弁護ともとれる陳述をし、裁判官も涙を浮かべたという事件。
http://www.asyura2.com/0601/social3/msg/265.html
配送の途中、母からちょっとした連絡が入った。
それぞれ高齢になる自分の親、義親、訃報、事件記事、いろいろな情報が錯綜している。
死、介護、経済など、自分の生活や今後を考えさせられる年末の一日だった。
58203
カテゴリ[ 一般] コメント[0 ] トラックバック[0]