12/12/31 20:56
1年をふりかえって
今年もいろいろあった。
でも全体には自分にとっていいことばかり。充実した1年だったように思う。
一ヶ月にひとつずつ、出来事を追ってみる。
1月。
氷上トライアスロン小海大会参加。
年々衰える体がきしむ(-_-;)
2月。
大雪。明けても暮れても話と空は雪ばかり。
3月。
京都マラソン。京都の街を満喫(^^)
4月。
新職場の前は小谷でも有数の桜並木ヽ(^。^)ノ
長野マラソンも納得の走り(^^)v
5月。
父の日に娘から思わぬプレゼント?(^o^)/
6月。
ずっと想っていた「乗鞍天空マラソン」参加。雲上は快適(^.^)/~~~
Facebookなるものを始めてみた♪
7月。
おたり吹奏楽クラブ、新人歓迎会は当の新人宅でという恐るべき団体(-_-;)
8月。
白馬でのイベント。アルプホルンのメンバーが足りず、急きょピンチヒッター(-_-;)
9月。
初めての山。雨飾山登山。ちょっと山の味を覚える。
10月。
とっても天気のいい日、白馬三山縦走?(^o^)/山サイコー!!
これでブログ名を「吹・走・楽!」から「吹・走・岳!」に変更(^_^;)
11月。
吹奏楽団「山の音楽家」第25回定期演奏会。何かと収穫の多い演奏会だった。
12月。
小谷青少年育成会のクリスマスパーティ(*^。^*)
1年間、人との交流が多くなり、とっても楽しい1年だった。
初めての登山、ゴルフもやってみた。
もっともゴルフはもうやりたくない(-_-;)
初めての運動会かけっこの1等賞もあった。
皆さんに、とってもとってもお世話になったこの1年、本当にありがとうございました。
この、しょーもないブログを見に来ていただいた皆さん、ありがとうございました。
皆さんにとっても、私にとっても来年がいい年でありますように。
来年もよろしくお願いします!(^.^)/~~~
58359
カテゴリ[ 一般] コメント[0 ] トラックバック[0]