12/02/26 22:10
LSD
ブワーッと吹く風に思わず体がよろける。
松代大橋の上、向かい風が突然追い風に。
今日の長野は風が強かった。
気温2℃。 ランニングキャップをかぶってさあ行くか、と飛び出してみたが。
耳が!耳が冷たい!
またクルマへ戻って耳あてをつけてきた。
km7分くらいのペースでゆっくり、ゆっくりと。
今日の目的はシンスプリントの具合を確かめることと、長時間ランに少しでも筋肉を慣らすこと。
なんていうような立派なランナーじゃないけど。
快復は90%ってとこかな。用心用心。
それにしてもあのインターロッキングブロック(歩道に煉瓦のように並べてあるヤツ)ってのは効くねえ。硬いらしくて足にくるわ。
松代大橋の上はきつかった。
練習終わって近間の「広徳の湯」で汗を流した。
ここはいつも満車。横にあるスポーツジムのお客さんかな?
風呂からあがってまた失敗。。。
靴下をはこうとしたら両方左足用!なんてこった!
踵付き5本指ソックスじゃどうしようもない。
仕方なくランニングではいてたヤツをまた使う。別に濡れていたわけでもないから。
この「広徳の湯」とビッグハット近くの「ぶらっと」の湯は施設いいんだけど浴場の中が寒いんだよな〜。あんなに湯気で満たされてるのに。
カテゴリ[ ランニング・スポーツ] コメント[0 ] トラックバック[0]