12/03/25 22:16
大室温泉まきばの湯
小谷は昨夜から雪、雪、ゆき!
じゃあどこ行く?ってんでライブカメラで長野市覗き見したら陽が当たってるじゃん!
たまには温泉らしい温泉にゆっくり浸かりたいよな〜
とうことで本日のベースは大室温泉。
遠くから見るとこんな感じ。
大室は長野市東側、松代と須坂の間。
まきばの湯は大室の小高い所にある。
あいにくの雲の下に見えるスキー場は飯綱。
眼下にホワイトリング、晴れていれば遠く北アルプスが見事に並ぶ。
すぐ下を長野電鉄のローカル線が通っている。
珍しいのか知らないが、撮り鉄さんが大勢カメラを構えていた。
そこへちょうど電車♪ なかなか絵になる風景ではある。
ランニングの後は風呂!
いい湯だ。体中にビリビリとした刺激が伝わるような気がする。
塩化物温泉で、美人の湯というのが売り物らしい。
おばちゃんの話だと日本でも5本の指に入る温泉だとか(なにが?・・)
あまり飲みすぎると下痢すると言われた。なんだ、飲めるんなら飲めばよかった…
さて風呂の後は。
大きな休憩所と小さな厨房がある。
うどんはこの温泉を使って毎日手で打ってる(足?)そうである。
ごまだれうどんをいただいてみた。500円。
うまかった〜、マンゾク。ランニング後の疲れた胃袋でなければもうひとつ注文してたな。
農産物の直売所もある。
松代は長いもの名産地。
長いもとごぼうを買ってきた。安いんだ♪
http://homepage2.nifty.com/makiba/index.htm
すっかりへたってしまったランニングは明日に。
カテゴリ[ 一般] コメント[2 ] トラックバック[0]