12/03/28 22:16
リズム体操
晴れたかと思えばまた降る繰り返し。春はあたかも産みの苦しみを感じさせるような。
道路コンディションは悪く、水曜日はウェルネスもお休み。
スタジオへ入ってみようかな、と糸魚川へ出かけた。
まずはトレッドミルで10kmラン。
先日の不調ランとは裏腹、気持ちよく走れた。隣にライバル?のおっちゃんが走ってたからかな?
ミルの前のガラスに自分の姿が映る。
おれ、こんなにどっこいしょして走ってるんだ!?
そのどっこいしょスタイルの右足。蹴った瞬間に外側にぶれるのを発見。
これか!マメの原因。
左足はきれいにまっすぐ蹴り、まっすぐ戻ってるんだ♪
さて、ランニングが終わってちょうど時間。
各プログラムの15分前からスタジオの参加チケットを配り始める。
運動のことゆえ参加人員に制限がある。
エアロビクス?は初めて。前からやってみたかった♪
平均年齢40歳くらいの女性たちの中にひとり汗臭いおじさんが混じって開始。
インストラクターはすごい!
口で説明しながら自分で踊りながら、あっち向いてるときとこっち向いてるときと左右見事に同じ方向になるように体を動かす。
説明と号令を聞いてリズムに合わせれば自然と皆が同じ動きになる。
そーゆーもんなんだ!
もっと簡単かと思って正直なめてかかったが、アタマがついていかない。
「じゃあ最初から!」なんてリズムの流れの中で言われても覚えていない。
ただ周りを見て思い出しながらやってみるだけ。長い30分だった。でもおもしろかった。
不思議なことにミルで10?、最速の16km/h も使ってるのにダンス終わった後、体はもっと運動量を求めていた。ずくなしの自分としては非常に珍しいことだ。
これもダンスの効果か。
また時間があったら空気の読めないおじさんが参加させてもらおっと。
カテゴリ[ ランニング・スポーツ] コメント[0 ] トラックバック[0]