13/10/16 22:25
思い出した教え
個人練習。
ほんのわずかではあるが、上がりつつある。
普通に吹けるところなんだけど、ちょっと引っかかる音がひとつ。
何度か吹いてるうちに思い出した。
I先生の語録のひとつ、「音は上から狙え」
Good! 本番で忘れなければ(^_^;)
それとは別の曲で昨日いただいた課題ひとつ。
オプションで先生に指示されたファゴットの譜面。
もっとpで。と言われてもこれよりも小さくしたら音が出ない(T_T)
そこでまた思い出したのがミュート。音量を少なく絞り込んだ音はファゴットに近いんじゃない?
やってみた。
ファゴットの直管の音には程遠いが裸のユーフォよりいいかも♪
練習日に先生に聴いてもらおっと♪
170702
カテゴリ[ 吹奏楽・音楽] コメント[0 ] トラックバック[0]