13/10/03 23:41
依頼演奏?公開練習?
結成してまもなく30年、わが吹奏楽団「山の音楽家」は久しぶりに白馬村役場多目的ホールでの演奏があった。
画像が暗いけど今回はお許しください m(__)m
年数だけはよそに負けないわが団、ステージの図々しさは身に着いたがどーも緊張感と真剣味は欠けていてイカン (-_-;)
今回はけっこう長丁場の10曲ほどを披露。
お客様は社会福祉関係の方々。
アンサンブルもいくつか・・・実は当日の出演人数と練習時間の関係からアンサンブルで楽器紹介をしながら時間合わせをする、という事情もある。
こちらはサックスとピアノ。ハナミズキを演奏♪
クラリネットも2本で、曲はあまちゃんのテーマ。のりのり!
恐ろしいことにユーフォニアムのソロ、未完成はなはだしいTheYellowRose of Texas!
本番を練習代わりに使うな!と石を投げられそうな演奏をしたのはワタクシ(-_-;)
会場のみなさんで一緒に歌いましょう!
こんな演奏でも会場はノってくれてアンコール!アンコール!
会場から二人が出てきて踊ってくれた♪ 花を添えてもらって助けられた(^^♪
団員のひとりが、「素直に聴いてもらえるのってうれしいね♪」って。
もっと辛口のお客様が集まる定期演奏会では図々しさでごまかさないようにしなきゃ。
さあ、練習じゃあ!
164159
カテゴリ[ 吹奏楽・音楽] コメント[0 ] トラックバック[0]