13/11/11 23:17
楽器の重さ
いよいよ今週末に迫った定期演奏会。
今週はほぼ毎日練習日。しかし、今日はいきなり雪降り、風邪の人も多く参加者はイマイチ。
このEuphoniumという楽器、重量は5kg弱くらいかと思うが、ひどく重く感じるときと軽く感じるときがある。
そして軽く感じるときは調子がいい。
軽いだけではない。小さくさえ感じる。そんなときは今まで一所懸命吹いていたことがウソのように軽いタッチの演奏ができる。
今日はそんなふうに感じられた日だった。
本番間際になると練習だけではなく、いろいろなモノ?が集まってくる。
これは先生のレコーダー。先生はきっと練習が終わる都度、その日の演奏を聴いて次回の課題を作るのだろう。
本番さながらにイスや楽器を配置し、ホールスタッフの佐藤さんがマ−キング。
これで照明の位置取りをするようである。
充実したトロンボーンパート。
スタンドプレーでのセクション練習はクラリネット。
極めつけはみねさのこの顔!
この顔が本番はどんな風になるのかな。
ムフフ、たのしみ♫
183820
カテゴリ[ 吹奏楽・音楽] コメント[0 ] トラックバック[0]