13/04/30 20:40
若人の心
今年1月に病気のため76歳でご逝去された藤田玄播氏は、多くの吹奏楽曲の作曲、編曲で知られる。
その代表的な名曲が「若人の心」。
1977年度の課題曲である。
と偉そうに語っても、藤田氏はお名前を知っている程度、若人の心は10年ほど前に演奏を聴いて初めて知った曲である。
10年前、長野県の有志で結成されたバンド「吹奏楽同窓会 若人の心」の演奏会があった。
なにこれ?若人の心?これがバンド名?
しかし、いくつもの耳慣れた曲目と、県下最高のリーダーズバンドとも思われるメンバー構成に惹かれて聴かせてもらった。その陣容はこれっ♪
そして予想に違わぬステージに魅了された。
初めて聴いた「若人の心」にも。
作曲された藤田氏自ら詞をつけたという演奏があった。こちらっ♪
おそらく我々の年代の吹奏楽経験者はこの曲を演奏した人が多いのだろう。
自分は学生吹奏楽の経験がなく、、というか部活がないヤマオクの学校。この曲が世に出るころはラッパを持っていたかどうか・・・
ただ様子をうかがえば、この曲が多くの演奏者の心をつかんでいたことが感じられる。
いつかはやってみたかった「若人の心」
それを今度、糸魚川吹奏楽団がやってくれる♪
糸吹がどういうストーリーでこの曲をメニューに入れたのかわからないけど、これは楽しみ。
そして「吹奏楽同窓会 若人の心」のみなさん、第3回演奏会待ってます!
90670
カテゴリ[ 吹奏楽・音楽] コメント[0 ] トラックバック[0]