13/05/13 21:58
昨日の個人練習
日曜日、私設練習場(地区公民館)の外に出るとこんな景色が広がる。
幼いころから見慣れた風景ではあるが、晴れた日の北アルプスは見飽きることはない。
夜、個人練習に入る。
音が抜けない。
昨日から、というか最近どうも音が抜けない。
いくらモヤット音色のEupho.でももうちょっとスカッとした音は出ないものか。
イメージを抱いてみる。
音の広がりを北アルプスに求めてみる。満天の星空に求めてみる。
息を意識してみる。
あの星空にとどく音のイメージを息に変えて吹き込んでみる。
抜けない。
どうにも音がこもっている。
こんな時は違うことをしてみよう。
課題の曲はやめた。
代わりに自分流タンギング練習曲。
原曲を半音移調したもの。
映画Brassed Offの中でcornetがソロで吹いていたフレーズ。
原曲くらいのテンポで吹ければ楽しいんだけど、到底不可能なのでたまに気晴らしのタンギング練習に使っている。
昨夜はこれでやめ!
練習を気分よく終わるのもある意味メンタルトレーニング。
言い訳・・・
95849
カテゴリ[ 吹奏楽・音楽] コメント[0 ] トラックバック[0]