14/11/16 21:42
吹奏楽団「山の音楽家」定期演奏会 No.2
第27回定期演奏会無事終了!
なーんか今回はやっと終わった〜って感じ。この日までの最後の1週間、結構辛かった。
その原因は自分の不調、それに尽きる。
でも不調の原因がわからない。
最大はなかなか腰の上がらない性格が墓穴を掘ったというところか。
ほかにも対人関係、仕事の関係、もうひとつ大きなの、モチベーションがググッと下がったのもあるがそれはまあ。
まだスタッフカメラマンのスナップが回ってこないのでそのうち載せることにして。
ウイング21、ホワイエがとても寒いので受付を内部に設置し、ロビーコンサートも内側。
そこにはいなかったのでわからないが、狭いからざわざわしてたのかな。
プログラム準備。
先生まで一緒になってやってくれる。
始まってみれば、あっという間に終わるのはいつものこと。
アンコールまで含めて1時間40分。動員客数、約300人。
今年はアンケートの回答が多い♪
その中をちょっと紹介。
なかなか上手な絵!
故郷を離るる歌!クワイ川マーチ!文部省唱歌!
かなりマニアック!まるで自分が書いたのではないか、と思うくらい好みは一緒♪
信濃の国、山岳の歌、これもいいな♪
鳥肌はオーバーな表現だけど、たしかにファンファーレの前半だけはよかった!
こんなふうなお褒めの言葉がいっぱい!
これ真に受けてまた舞い上がるんだな〜。そして毎年同じ過ちを繰り返す・・・
打ち上げの肴は本番の録画。やっぱり自分はどうだったかって客観的に見たいもの。
自分的には演奏もメンタルも低調なまま終わったコンサート。
でも大勢の客様に来ていただき、大勢の関係者に助けていただき、大勢の団員からもフォローしてもらった。
そして自分たちはステージで楽しませてもらう。感謝♪
来年はきっと。。。もっと充実した自分ともっと充実したステージを!
391935
カテゴリ[ 吹奏楽・音楽] コメント[0 ] トラックバック[0]