14/02/04 18:26
天候一変
朝はやわらかかった天気が午後からは一変し、いきなり氷河期突入。
村の同報無線が通行止めを告げる。どうやら外沢トンネル北側で事故があった模様。
一本しかない国道はたちまち詰まる。
画像は建設事務所のライブカメラ。
この辺の向こう側で事故はあった様子だが、車両撤去の後も一旦除雪をしたので開通にはかなり時間がかかった。
いきなりの吹雪で除雪をしなければ途中で動けなくなるトラックがでる可能性がある。
しっかり詰まったトラックの群れ、これでスリップして止まられたら何台助けてもキリがないことだろう。
かたや、白馬方面は雪が降る気配もない。
わずか10km余り、ずいぶん違うものである。
国道が通れないので地元住民のみ知る迂回路を通る。
いっしょに働く人が道を知らないというので案内しがてらやや早めの帰宅。
帰ってみればわが家はまた一段と(゜o゜)
積雪20cmほど。
明朝はまた除雪しなきゃ。
224143
カテゴリ[ 一般] コメント[0 ] トラックバック[0]