14/03/09 23:09
ランニングからの〜
以前交通事故で亡くなったわが地区の30代女性。
わけあって今日、その方の追悼の会が地区で行われた。
しかし、そちらは妻に頼み、自分はあまりチャンスがない昼間ランと夜のステージに出かける。冷たいヤツ・・・
亡くなった方のお母様にあいさつだけすることができた。
時間を逆算して今日のコースは下里瀬から千国崎、黒川、伊折の山めぐりコース。約13km。
最初ヘロヘロだったが最後は4分半/kmまで上げることができて満足。
戻ってみればなんと!
クルマのキーがドアに刺さったまま!
またやっちまったか・・・2回目。
前回は松川村にクルマを置いて、友人のクルマに乗せてもらい駒ヶ根へ一泊で走りに行った時。
一泊でもドアにキーが刺さったまま何事もない、というのが不思議なのか平和なのか・・・
ランニングの後はサンテイン小谷で温泉に飛び込み、そのままそこのホールを借り今夜のステージに備えて個人練習。
伊折地区にあるゆきわり草という古民家施設でステージに招かれ、5人のアンサンブルチームで急きょ出演ということになったが、5人で合わせたのは2回だけ。しかも自分がいちばんドベ(-_-;)
みんなに迷惑をかけてはいけないと思い一夜漬けならぬ一時間漬け、なんとかなりそう(^_^;)
そして「ゆきわり草」
また後日に。
238884
カテゴリ[ ランニング・スポーツ] コメント[0 ] トラックバック[0]