14/06/13 20:52
鮎
夏といえばアユ!
と気取るわけではないが、帰ってみると農協の食材で届いていたアユ1匹。
毎日おさかな♪
鮮度はそこそこよさそうなので、生でいただくことに。
包丁の先でうろこを落とし、塩で表面のぬめりを洗い落とす。
アユは水中の石に生えたコケを食べるので、内臓ごと食べるのがセオリー。
骨が柔らかいサカナなので薄く輪切りにしてお造りにするのだが、なにぶん切れない包丁ではこの厚さが精いっぱい。
さあ、明日はどんな魚が?(゜))<<
277537
カテゴリ[ 一般] コメント[0 ] トラックバック[0]