15/12/29 23:12
夜の散歩
年末年始のお休みを迎え、今日は母を連れてあちこち。
北は山に雲がかかっていたが南は晴れ渡り、遠くは八ヶ岳まではっきりと車窓から見える。
叔父の入院している病院から見る絶景。
ひときわ大きく美しい常念岳。その北に横通岳、南には蝶槍と蝶ヶ岳。
10月にここを縦走したときのことを思い出す。
早めに帰宅して遅い昼食。
そのままグズグズとして夕食。つい食べ過ぎたダメージは大きい。
少しでも払しょくしようと夜のお散歩に出かけた。
満天の星空。
東に見える山のピーク、キツネモドリの上にオリオン座がひときわ強く輝く。
晴れた冬の夜の清冽な空気は気を澄ませる。
雪がまだ浅いのでツボ足で山に入ってみた。
なめこ畑をのぞいてみる。
さすがに雪に埋もれてわからん。。。
ライトは持っていたが、照らさなくても雪明りで何とか歩ける。
ライトで照らせばその部分しか見えなくなるが、照らさなければそれなりに夜の風景が楽しめる。
実は冬の夜の徘徊癖はけっこう昔からある。
中学のころ、こっそり夜中に家を抜け出して7〜8kmくらいうろうろしていたこともあった。
雪を踏みしめる音を聴きながら、雪の明るさの中に遊べば何とも言えない開放感がある。
今度はスノーシューで行こうか♪
839114
カテゴリ[ 一般] コメント[0 ] トラックバック[0]