15/02/05 22:38
山越えハーフ
満月の昨夜、LSD(long slow distance) で夜遊び。
白馬小唄に歌われるとおりの澄みきった夜。
〽ハァ〜 鑓は星空 杓子は月よ
恋し白馬は 雪明り〜♪
そう、まさにこんな感じ!
画像は白馬村さんのFBからお借りしました。
ホントは。
白馬村のスキー場制覇を企んだ。
予定のコースは、蕨平→嶺方→スノーハープ→佐野坂→五龍遠見→飯森→47→白馬ジャンプ台→名木山→咲花→岩岳、でスタート地点に戻る。
まともにこなしたら30kmくらいになるか、もっといくかな。
今の自分には無理だと思いながらも、ダメならやめるっ!と気楽なスタート。
蕨平から嶺方とゆっくりではあるが順調なペースで駆け上り、地震の最大被災地である堀之内へと下る。
雪で地震の痕はよくわからないが、ところどころ道路の幅が狭くなっているところはかなり損傷しているのだろう。
堀之内、すでに疲れた。まだ予定の3分の1も走ってない。
根性なしはこの時点でコース制覇を断念した。
まあイケるところまで、とスノーハープへ到着。
寒い!急激に気温が下がっている。
先に山登りで汗だくになった体に夜の冷気、こりゃ無理だということで国道を北上、帰ることにする。
結果は白馬高校の競歩大会のコースを逆走したようなカタチ。
ちょうどハーフの距離。
でも長距離のつもりで山登りをセーブしたせいか、帰りの国道は快調♪
気持ちよく攻めて走れた。
走ってあとわずかの白馬町、突然ドーンと大きな音!
走っている身体が思わず振れるほど。
花火?いやウイークデーだし、祭りはないし、一回しか鳴らない。
なによりそんなレベルの音ではない。
かまわず走りきってダウンストレッチをしていると火災速報!
〇〇で火災発生!たちまち響くサイレンの音。
さては!
どうやら無人の別荘でガス爆発があり、火災になったようである。幸いに人災はなし。
原因は?
大雪が原因ならいいが、地震の影響ということになればちょっと大変なことになりそう。
486495
カテゴリ[ ランニング・スポーツ] コメント[0 ] トラックバック[0]