15/03/12 22:32
デジタルカメラ
ちょいと整理をしていたら何この袋?
中から出てきたのはデジカメ。あ、こんなところに!
ソニーサイバーショット。これを買ったのは17年くらい前だろうか。
レンズがぐるっと回って前も後ろも撮れるスグレモノ。
バッテリーは完全に死んでるが、コードを繋げば使える。
中に少し画像が入っていた。
当時の自己撮り。でかいメガネかけてる〜。
そのころ愛用していたMacintosh G3 Blue&White 通称ポリタンクが映っていた。
今はWindows7だが、もともとApple派である。
1995年、Windows95を買う人が長蛇の列となっているときにMacintoshを買ったのが最初のパソコン。
やがて本格的なパソコン時代が到来し、主流はWin。
今は情報流出の危険から、パソコンの仕事を家に持ち帰るなど通常は考えられないが、当時は家でキーボードを叩くこともあった。
しかし主流がWinであればMacとの互換性の悪さは如何ともしがたく、MacのOSが10になったのを機にWinに乗り換えた。
そしてデジカメ、やっぱりCyber-shot!
画素よりも倍率がほしかった。別に覗き見をするわけではないが(^_^;)
1.倍率、2.重量(軽さ)、3.サイズ、4.画素数、5.価格。
これらのバランスで選んだのがこれ。
ポケットサイズで光学20倍はとっても魅力♪
スマホのカメラも侮れないが、同じ自動でも露出やピント合わせはやっぱりこちら。
ちょこちょこポケットに放り込んで楽しんでいる。
530011
カテゴリ[ 一般] コメント[0 ] トラックバック[0]