13/02/23 22:57
中土スキー大会
今日のコルチナは大混雑。クルマが駐車場にだどりつけない始末。
ヤバッ!これじゃスタートに間に合わない!で。
地元&軽トラの強みで渋滞から引き返し、別の道を入って空き地にクルマを置かせてもらう。
急げっ!
中土スキー大会。この場所で開催されて何年経つかな。
かつては中土の萱場で開催されていた。
住民全員による準備、片づけ、それはそれで楽しかったが、お決まりの過疎高齢化。
ときの役員が飛び回ってこの会場での開催にこぎつけた。
楽である。
加えて安い!
リフト一日乗り放題、ホテル会議室貸切、お昼はバイキング、美人の湯もOK。
格安会費でスキーをしない人のカテゴリーも設けてあるので老人も参加してくれる。
今日のスタートは高齢者から。
トランシーバーから聞こえる5、4、3、2、1、0!が実にいい!
やっぱりスキーレースは昔ながらのアナログが好きである。
女性ボーダー参加者。うまいものである。
表彰式。
表彰というよりもレース自体がけっこうアバウトであるが、それでも子供たちはうれしそう。
私も3位入賞をもらった(^^)v
村長がきてあいさつ。
会場やサービスの都合上、皆が一堂に会して宴会というようなわけにはいかない。
その寂しさは多少あるが、集合も解散も自由な部分が多いため、気楽ではある。
久しぶりのスキー、楽しませてもらった♪
72274
カテゴリ[ 山・スキー] コメント[0 ] トラックバック[0]