13/12/23 22:20
初滑り(^^)v
今朝は村の会議。それが終わったらフリー♪
ふと思いついて空を見上げ、スキーに行こうっと。思いつきや天気の様子で日本有数のスキー場に行ける地元の利。
行先は八方尾根。もちろんコンディションは最高!!!
リフトで登る途中パトロールがソリを降ろしてきた。怪我人かな。
さて初滑り。
まずは軽く足慣らし。。。つもりがスキーってこんなに脚力いるもんだっけ(@_@;) やばっ、足の筋肉退化しちゃってる(>_<)
どすんばたんとなんとか一回リーゼンを下ってようやく感覚が目覚めてきたかな。
最上部、第1ケルンからのバーン。この景色がこたえられない!だから八方好き!
さあ登ってきた。ワクワクo(^o^)o
第1ケルン付近からの南斜面。
いい!ウデに自信さえあればオレだってここ滑りたい!もちろん滑走禁止区域。
最上部、第1ケルン。ここまで来るとちょっとした登山気分♪
アルペンの雰囲気と、ここから延びる長くバリエーションに富んだコース、八方尾根サイコー!
兎平のコブ。
若いような気になって飛び込んでみた。結果は。。。ダメだこりゃ(T_T)
とばされて流されて、転ばないのが精一杯のありさま。つくづくモーグルの選手は偉大だ!
いつのまにか、名木山にこんなジャンプ台が。ジュニア養成かな。
飽きっぽい自分のこと、1時間も滑ったら走りに行こうかと思ってたのに飯も食わずに4時間みっちり。
コンディションが助けてくれたとはいえ、自分にもこんなストイックな一面があったんだと感心、うん。
スキーの楽しさ思い出しちゃったかな。
今年は通いそうな予感♪
205244
カテゴリ[ 山・スキー] コメント[0 ] トラックバック[0]