09/05/06 15:42
信州なかがわハーフマラソン
5日は実家の近所の中川村で開催されたマラソン大会に出てきた。雨が心配される中でのスタートだったけど、自分は終盤にパラパラ降られた程度で、それまでは雪を被った中央アルプスや、周りの木々に絡んで咲いている藤の花や天竜川の流れを眺めながらの気持ち良いランニングだった。
加えて沿道で応援して下さる方々や大会スタッフの方々の一生懸命さにも、とても気持ちよさを感じた。
最後の給水所にあったイチゴの山にも、最後の急な登りに向かうランナーへの応援の意味が込められている気もした。
また、抽選会での景品や完走後のタオル、おにぎり、果物、飲み物がとても充実していて、こちらも結構良かった。
今回は連休帰省中のイベントとして、子供(3?ラン)に加えて実家両親(5?をウォーキング)も出たが、かなりいろいろ貰えて満足度はとても高かった模様。
しかし、だんだん雨が強くなってきてしまったのは残念。まだ走っているランナーはもちろん、応援やスタッフの方々は大変だったと思う。カテゴリ[ 1.マラソン大会参加記] コメント[] トラックバック[0]