11/12/05 21:26
X'mas コンサート (中心市街地コミュニティーセンター)
昨日(12月4日)の駅前イルミネーション点灯式に続いて、中心市街地コミュニティーセンターで、点灯記念のクリスマスコンサートが開催されました。
出演は、上田市を中心に活動する「THE アルペジオバンド」の皆さんです。
ユーモアたっぷりな演奏会で皆さんよくご存知の懐かしい曲をたっぷり聴かせていただきました。 会場いっぱいに集まった来場者の皆さんも大満足でした。
また、にぎわい坂城の方々のご配慮でワインやスナックもいただき、大いに盛り上がりました。
坂城町長 山村ひろし
カテゴリ[ 1.坂城町全般] コメント[] トラックバック[0]
この記事へのコメント
イヤー、驚きました。今朝、家内から”町長さんから手紙よ”と渡され、??としつつ、山村さんからと知った時の偽らざる心情でした。まだ大学に居られるものとばかり思っていましたからね。
早速、町のウエブサイトを開き、町の状況やブログなど拝見させて頂きましたが、行政トップの職責の広さは我々には想像できないものであることを改めて認識した次第です。体力的にも、精神的にも激務が続くことと思います。健康にだけは十二分に配慮して活躍してください。
ドライブシーズンにはバラ園や温泉を求めて坂城町へお邪魔してみたいとも思っています。
末尾になり、また、機を逸したタイミングで恐縮ですが、見事、選挙を制して町長の座に就かれたことに、尊敬と祝福の意を表させて頂きます。
早速、町のウエブサイトを開き、町の状況やブログなど拝見させて頂きましたが、行政トップの職責の広さは我々には想像できないものであることを改めて認識した次第です。体力的にも、精神的にも激務が続くことと思います。健康にだけは十二分に配慮して活躍してください。
ドライブシーズンにはバラ園や温泉を求めて坂城町へお邪魔してみたいとも思っています。
末尾になり、また、機を逸したタイミングで恐縮ですが、見事、選挙を制して町長の座に就かれたことに、尊敬と祝福の意を表させて頂きます。
投稿者: 砂田 登士夫
11/12/07 14:13
砂田先生
ご無沙汰しています。
メッセージありがとうございました。
機会がありましたら、是非、「自然とモノづくり(最近は「コトづくり」とも言っていますが)の坂城町」へお出で下さい。
山村ひろし
ご無沙汰しています。
メッセージありがとうございました。
機会がありましたら、是非、「自然とモノづくり(最近は「コトづくり」とも言っていますが)の坂城町」へお出で下さい。
山村ひろし
投稿者: 山村ひろし
11/12/07 14:48
山村さん
坂城町長に就任されたとのことおめでとうございます。ご挨拶状をいただき、驚きました。華麗な転身ですね。ご健康に留意され、新天地で行政のトップとしてご活躍されることをお祈りいたします。
井上 良彦
坂城町長に就任されたとのことおめでとうございます。ご挨拶状をいただき、驚きました。華麗な転身ですね。ご健康に留意され、新天地で行政のトップとしてご活躍されることをお祈りいたします。
井上 良彦
投稿者: 井上 良彦
11/12/08 20:08
トラックバック
この記事のトラックバックURL:http://blog.valley.ne.jp/nucleus/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=24672
この記事へのトラックバック一覧:
※現在、この記事へのトラックバックはありません
40年前からの知人であり、同僚として坂城町の益々の発展を期待しております。
私も、松戸市小金で「大切にしよう 地域の絆」というものを、大震災の避難者支援を通じて強く感じました。定年後、街づくりの任意団体「小金の街をよくする会」の幹事として、コンサート、小学4年生の花黄金(こがね)活動、イルミネーションなどで、地域の活動をしています。
地域の方たちのニーズを汲み取って行動力ある山村さん、頑張ってください。
ホームページを読ませていただきました。
季節のよいときにでも訪問したいです。